home
スタッフ募集
thinks
住宅への想い
設計への思い
ZEBへの取組み
story
profile
works
住宅
共同住宅
クリニック・店舗・事務所
設計実績( 〜2012年9月)
設計実績(2012年10月〜これまで)
blog
お問合わせ
home
スタッフ募集
thinks
住宅への想い
設計への思い
ZEBへの取組み
story
profile
works
住宅
共同住宅
クリニック・店舗・事務所
設計実績( 〜2012年9月)
設計実績(2012年10月〜これまで)
blog
お問合わせ
blog
2025年10月01日
会社設立13周年を迎えることができました!
おひさしぶりです。杉生です。 おかげさまで、本日開業して丸13年が過ぎ、14年目を迎えました!! 杉生建築設計LABとして5年、法人化をして スギオラボ株式会社として 8年を終えたことになります。 まずは、1つの節目の「法人化して10年」を目標に頑張ります。 お陰様で、多くの方々にご紹介から、新たなご縁をいただいております。...
続きを読む
2025年01月06日
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 本年も変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。 本日から仕事始めです。 今年の干支は「乙・巳(きのとみ)」です。 巳は、「身につく。実る。」という意味もあるそうです。 そして、私は年男! きっと良いことがあるでしょう。楽しみです。 本年も、スギオラボ株式会社を宜しくお願い致します。
続きを読む
2024年10月01日
開業して13年目を迎えました!!
ブログご無沙汰しています。杉生です。 今日の札幌は、気持ちいい秋晴れです。 本日で、開業して丸12年。13年目を迎えました!! 杉生建築設計LABとして5年、法人化をして スギオラボ株式会社として7年。 スギオラボ 8期目を迎えております。 「8」好きな数字です。きっと良い一年です。 最近は大きな建物の設計依頼が増えています。ありがたいです。...
続きを読む
2024年01月05日
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 本年も変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。 今年はスタッフと二人で、北海道神宮へ新年の挨拶をしました。 今年の干支は、「甲・辰(きのえたつ)」。 竜は、十二支で唯一の想像上の動物。 どんな一年になるのでしょう?楽しみですね。 新年から、大きな事故が起こっています。...
続きを読む
2023年12月29日
今年もありがとうございました!
この一年もありがとうございました。 この年末に仕事が立て込んでおり、例年よりバタついていますが、 今日で仕事納めです。 大掃除を済ませ、北海道神宮へ参拝して、締めくくりました。 この一年も忙しくさせて頂きました。 念願のスタッフも、4月から加わりました。 忙しく、楽しく、一年を過ごせて頂いて、感謝です。 来年も宜しくお願い致します。...
続きを読む
2023年10月03日
おかげさまで、12年目を迎えました!
おひさしぶりです。杉生です。 10/1で開業して12年目を迎えました!! 杉生建築設計LABとして5年、法人化をして スギオラボ株式会社として6年。 自分が歳を取るのも早いですが、会社の月日も早いです。 ほんとにここまで続けさせて頂けて、ありがたいです。 今年の4月より念願のスタッフを迎えました。...
続きを読む
2023年03月07日
引越しました。
続きを読む
2023年01月05日
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 本年も変わらぬご厚情のほど、お願い申し上げます。 本年も北海道神宮へ新年の挨拶をしました。 8時前でしたが、人もいつもより多い中、リスに数匹会えました。 幸先がいい感じです! 今年の干支は、「癸・卯(みずのと・う)」。 卯(うさぎ)は、「飛躍」を象徴するものだそうです。 この一年も楽しみですね。...
続きを読む
2022年12月28日
今年もありがとうございました!!
今年も一年ありがとうございました!! 本日仕事納めです。 今年は、嫁さんと二人で北海道神宮へ参拝をして、 少し仕事を済ませ、例年通り大掃除を手伝ってもらい、終了です。 この一年もいろんな建物の設計・デザインをしました。 分譲マンションや事務所ビル、店舗、倉庫などなど。 楽しかったです! 来年は、念願のスタッフをお迎えしたい。...
続きを読む
2022年10月01日
10周年!!
こんばんは。 今日で開業11年目を迎えました! 10周年です!!! 杉生建築設計LABとして5年、法人化をして、スギオラボ株式会社として5年。 何のつてもなく独立をして、あっという間の10年。 大きなマンションや店舗デザイン、色々な建物の設計・デザインに携わることができました。 強運だったなぁと、つくづく思います。 つぎは、目指せ20年です。...
続きを読む
さらに表示する
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル