このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

ここから本文

統計図書館利用上の注意等

国立国会図書館の支部図書館である当館は、総務省統計図書館管理及び利用規則などにより、資料の利用に関し注意していただきたいことなどを定めています。
当館の所蔵資料をご利用になる際には、資料の利用手続き、設備の利用等に関し、係員が職務上行う指示に従っていただくとともに、次に掲げる事項に留意願います。

館内への持込みを禁止する物品等

次のものは、原則として、館内への持込みを禁止します。やむを得ぬ理由で持ち込む必要がある場合には、係員に申し出るとともに、その指示に従ってください。

  • 音響機器
  • コピー機、カメラ、ビデオ録画機、スキャナーなど
  • カッター、ハサミなどの刃物類
  • 動植物
  • その他、資料の保全、館内の安全・良好な利用環境の維持等のため、当館が持込みを不適当と判断したもの

手荷物の預託

  • ノートなど必要な手回り品を除く手荷物(カバン、袋等及び前記の持ち込み禁止物品を含む。)は、館内のコインロッカーに預けてください。
  • ロッカーの使用は、当日の閉館時間までとし、閉館時間になってロッカー内に残された物品は、遺失物として取扱います。
  • ロッカーはリターン式です。投入したコインは、ロッカー使用後に返却口に返却されますので取り忘れに注意してください。

その他

  • スマートフォンや携帯電話による通話及び写真・ビデオの撮影はお断りいたします。
  • 館内での喫煙、飲食は出来ません。
  • 私語など他の利用者の迷惑になることは慎んでください。
  • 図書館の資料や設備は、破損したり汚損したりしないよう大切に取り扱ってください。
  • 貴重品は常に携帯し、所持品の管理にはお気をつけください。
  • ご不明な点がございましたら、お気軽に係員にお尋ねください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /