このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

ここから本文です。

(最終更新)令和5年3月7日

26C-Q05 船舶の海難事故

国土交通省海難審判所が毎年取りまとめている「レポート海難審判」により、海難種類ごとに発生件数やトン数別発生隻数などを調べることができます。

  • 海難の種類 : 衝突、乗揚、沈没、転覆、遭難、火災、機関損傷など

レポート海難審判(海難審判所) 別ウィンドウで開きます。 年刊

<問い合わせ先> 海難審判所 TEL:03-5253-8821

(参考)
海難審判所発足以前の海難事故については、旧海難審判庁が毎年刊行していた「海難レポート」(平成13年以前は「海難審判の現況」)(海難審判所) 別ウィンドウで開きます。で調べることができます。
船舶事故に関する情報は、運輸安全委員会ホームページの船舶 - 事故の統計(運輸安全委員会) 別ウィンドウで開きます。でもみることができます。

バック ホーム

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /