このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

ここから本文です。

(最終更新)令和7年1月27日

03A-Q10 経済活動別の国内総生産

経済社会総合研究所が推計している「国民経済計算」により、経済活動別の国内総生産を調べることができます。

  • 経済活動別分類

経済活動別分類は、財貨・サービスの生産についての意思決定を行う主体の分類で、生産技術の同質性に着目した分類で事業所が統計の基本単位となっています。
経済活動別分類は大きくは、「農林水産業」、「鉱業」、「製造業」、「電気・ガス・水道・廃棄物処理業」、「建設業」、「卸売・小売業」、「運輸・郵便業」、「宿泊・飲食サービス業」、「情報通信業」、「金融・保険業」、「不動産業」、「専門・科学技術、業務支援サービス業」、「公務」、「教育」、「保険衛生・社会事業」、「その他のサービス」からなり、大分類においては国際標準産業分類と可能な限り整合的なものとなっています。

国民経済計算(内閣府) 別ウィンドウで開きます。

(注記) 国民経済計算年次推計 ⇒ 統計表一覧
フロー編 ?W主要系列表 (3) 経済活動別国内総生産で見ることができます。

<問い合わせ先> 経済社会総合研究所国民経済計算部 TEL:03-5253-2111(内閣府代表)

バック ホーム

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /