このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

ここから本文です。

報道資料

平成27年7月17日

「消費者物価指数2015年基準改定計画(案)」
に関する意見募集

総務省は、「消費者物価指数2015年基準改定計画(案)」を取りまとめました。
つきましては、本案件について、平成27年7月18日(土)から同年8月21日(金)までの間、意見募集を行います。

1 経緯等
消費者物価指数は、全国の世帯が購入する財及びサービスの価格変動を総合的に測定し、物価の変動を時系列的に測定することを目的として、毎月作成・公表しています。
同指数は、一定の周期で指数の基準年次を更新する「基準改定」を行い、採用する品目やウエイトなどを見直し、公表する系列の拡充などをしています。
総務省では、平成28年(2016年)に予定している同指数の第15次の改定(現行の2010年基準から2015年基準への移行)に向け、改定の主な内容及び指数作成上の基本方針について取りまとめ、「消費者物価指数2015年基準改定計画(案)」として策定しました。
つきましては、本案について広く国民の皆様から御意見を募集します。

2 意見募集対象

3 意見募集期間
平成27年7月18日(土)から平成27年8月21日(金)まで

4 意見募集要領
意見の提出方法等については、意見募集要領(別紙2)(PDF:450KB)を御覧ください。
なお、意見募集対象及び意見募集要領については、総務省ホームページ(http://www.soumu.go.jp別ウィンドウで開きます。)の「報道資料」欄及び電子政府の総合窓口[e-Gov](http://www.e-gov.go.jp別ウィンドウで開きます。)の「パブリックコメント」欄に掲載するとともに、連絡先において閲覧に供することとします。

5 今後の予定
皆様から寄せられた意見を踏まえ、本年中に消費者物価指数2015年基準改定計画を決定し、その後、2015年基準指数への切替えを行う予定です。なお、2015年基準指数への切替えは、平成28年8月下旬の公表時(全国:平成28年7月分、東京都区部:平成28年8月分中旬速報値)を予定しています。

関係資料

しろまる参考1 消費者物価指数2015年基準改定計画(案)の概要
http://www.stat.go.jp/info/guide/public/cpi/pdf/150717_a1.pdf (PDF:710KB)

しろまる参考2 消費者物価指数の2015年基準改定に向けて
http://www.stat.go.jp/info/guide/public/cpi/pdf/150717_a2.pdf (PDF:420KB)

しろまる参考3 消費者物価指数2015年基準改定計画(案)付属資料
http://www.stat.go.jp/info/guide/public/cpi/pdf/150717_a3.pdf (PDF:1,240KB)

しろまる消費者物価指数について(総務省統計局ホームページ内)
http://www.stat.go.jp/data/cpi/index.htm

しろまる平成22年基準消費者物価指数の解説
http://www.stat.go.jp/data/cpi/2010/kaisetsu/index.htm

連絡先
総務省統計局統計調査部消費統計課物価統計室
物価指数第一係・第二係
担当: 課長補佐 高橋
物価指数第一係長 嶋北
物価指数第二係長 山下
電話:03−5273−1175(直通)
FAX :03−5273−3129
E-mail:cpi25_atmark_soumu.go.jp

(注)迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を
変えています。
「_atmark_」を「@」に置き換えてください。

バック ホーム

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /