A 平成22年国勢調査時点(平成22年10月1日)の人口
1 日本の人口は何人ですか?
2 都道府県別の人口が知りたいのですが。(男女,年齢別も)
3 市区町村別の人口が知りたいのですが。(男女,年齢別も)
4 人口が一番少ない市区町村はどこですか?
5 人口が一番多い市区町村はどこですか?
B 最新の人口
1 最新の人口は何人ですか?
2 最新の人口は何人ですか?(市区町村別)
3 ○しろまる月○しろまる日現在の全国の人口は何人ですか?
C 過去の人口
1 平成22年国勢調査前(平成22年9月30日以前)の人口が知りたいのですが。
2 国勢調査を行っていない年の都道府県別の人口が知りたいのですが。
3 国勢調査が始まる前(大正9年以前)の人口が知りたいのですが。
D 将来の人口
1 将来(例:1年後,10年後,20年後など)の人口やその推移が知りたいのですが。
E 地域の人口
1 町丁・字別の人口が知りたいのですが。
2 町丁・字別の人口はいつの国勢調査から集計しているのですか?
3 人口集中地区(DID)の人口や面積が知りたいのですが。
4 人口集中地区の地図はありますか?
5 準人口集中地区の地図はありますか?
6 旧市町村別(平成の大合併前)の結果が知りたいのですが。
7 島の人口が知りたいのですが。
F 高齢者
1 65歳以上の人口は何人ですか?(市区町村別)
2 一人暮らしの高齢者の数は何人ですか?
3 高齢化率が知りたいのですが。(市区町村別)
G 未婚者等
1 未婚者数は何人ですか?(男女別,年齢別,都道府県別)
2 未婚率が知りたいのですが。(男女別,年齢別,都道府県別)
3 結婚・離婚の件数が知りたいのですが。
H 就業者
1 労働力率とは何ですか?
2 女性の労働力率が知りたいのですが。
3 産業別の就業者数が知りたいのですが。
4 職業別の就業者数が知りたいのですが。
I 通勤・通学
1 通勤・通学している人は何人いますか?
2 昼間人口が知りたいのですが。(市区町村別)
3 利用交通手段別の結果が知りたいのですが。
4 3大都市(東京都特別区部,大阪市,名古屋市)への流入人口が知りたいのですが。
J 世帯
1 平成22年国勢調査時点(平成22年10月1日)の世帯は何世帯ありますか?(市区町村別も)
2 最新の世帯数が知りたいのですが。
3 子供(未成年)のいる世帯は何世帯ありますか?
4 核家族世帯は何世帯ありますか?
5 一人暮らしの世帯は何世帯ありますか?(年齢別)
6 共働き世帯は何世帯ありますか?
7 施設等の世帯とは何ですか?
8 母子・父子世帯は何世帯ありますか?
9 今後の世帯数の推移が知りたいのですが。
K 住居
1 持ち家率が知りたいのですが。
L 外国人
1 外国人の数は何人ですか?(市区町村別)
2 外国人の数は何人ですか?(国籍別,男女別,年齢別)
3 外国人労働者の数は何人ですか?
M 時系列
1 人口や世帯数を時系列でみたいのですが。(都道府県別)
2 男女や年齢別の人口を時系列でみたいのですが。
3 産業や職業別の就業者数を時系列でみたいのですが。
N 公表スケジュール
1 結果公表のスケジュールが知りたいのですが。
2 小地域集計結果の公表はいつですか?
O その他
1 専業主婦の数は何人ですか?
2 学歴別の結果が知りたいのですが。
3 東日本大震災の被災地域の人口が知りたいのですが。
4 調査結果をとりまとめた報告書はいつ刊行されるのですか?
5 e-Statのデータベースに表示される「***」(アスタリスク)の意味は何ですか?