このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

ここから本文です。

家計調査 表記の変更について

家計調査において、二人以上の世帯のうち、従来の「農林漁家世帯を除く」結果との区別を明確にするために「農林漁家世帯を含む」という表記を行ってきました。
また、「勤労者世帯」と「勤労者以外の世帯」を合わせた世帯を示すものとして「全世帯」という表記を使用してきたところです。
この度、これらの表記の整理を行い、平成19年1月分結果から最新結果のページにおける表記を以下の通り変更します。

1 農林漁家世帯についての表記の変更

特に表記のない場合は農林漁家世帯を含む結果とし、農林漁家世帯を除く結果については語尾に「(農林漁家世帯を除く)」と付記することとします。

2 世帯区分の表記の変更

「全世帯」の表記を廃止し、世帯区分に応じて、それぞれ以下のように変更いたします。

変更前 変更後
総世帯の「全世帯」 ⇒ 「総世帯」
総世帯の「勤労者世帯」 ⇒ 「総世帯のうち勤労者世帯」
二人以上の世帯の「全世帯」 ⇒ 「二人以上の世帯」
二人以上の世帯の「勤労者世帯」 ⇒ 「二人以上の世帯のうち勤労者世帯」
単身世帯の「全世帯」 ⇒ 「単身世帯」
単身世帯の「勤労者世帯」 ⇒ 「単身世帯のうち勤労者世帯」

3 その他

地域について表記のない場合は、全国の結果とします。

バック ホーム

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /