本文へスキップします。
印刷する
そこで、塗布するだけで抗菌化が可能な水性塗料「Ag-coat Master/エージーコートマスター」を開発しその効果を検証しました。 Ag-coat Masterは下塗りが不要で、塗装がのりにくいステンレス材をはじめ様々な金属面に直接塗布することが可能です。溶剤が不要で原液をそのまま塗布できるため、現場施工における手間が軽減されます。わずか20μmの塗膜厚で抗菌効果が得られるため、二度塗りをする必要もありません。25°Cの環境で指触乾燥は20分、硬化乾燥は24時間であり、休日を利用した既存設備への施工が可能です。また揮発性有機化合物を低濃度に抑えているので、消防法の危険物には該当しません。 Agcoat_img02_1
空調機のドレンパン表面に塗布する場合、ドレン水にさらされる環境においても長期間抗菌効果を維持する必要がありますが、本製品は7年相当経過しても抗菌効果を保持することを確認しました。 Ag-coat Masterを塗布したステンレス製(SUS304)の試験片を水にさらし加速試験を行い、長期間の経過に相当する試験片とし、抗菌力試験※(注記)を実施しました。通常、塗布していない検体の菌数の1/100を下回れば抗菌効果があると判定されますが、7年経過相当時点まで黄色ブドウ球菌・大腸菌どちらの菌に対しても抗菌効果が持続していることが確認されました。 様々な菌が付着する環境において、絶大な効果を長期間発揮できることが期待されます。 ※(注記)JIS Z 2801(2012)「抗菌加工製品-抗菌性試験方法・抗菌効果」を参考にし、外部機関にて実施
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル