グリーン調達ガイドライン

はじめに

地球温暖化問題や廃棄物問題など、今日の環境問題の多くはその原因が大量生産、大量消費、大量廃棄を前提とした生産と消費の構造に根ざしており、その解決には、これまでの経済社会のあり方そのものを見直し、環境負荷の少ない持続的発展が可能な循環型社会の構築が不可欠です。このような中で、2001年4月にはグリーン購入法が施行され、行政をはじめ、企業、民間団体等が積極的にグリーン購入(環境に与える負荷ができるだけ小さい製品の優先的購入)に取り組んでいます。


当社は、2001年4月新たに環境保全施策の基本となる「北陸電力21世紀環境憲章」を制定し、この憲章を具体的行動目標の礎として、透明性・客観性ある活動を実施し、環境負荷の低減に努めています。


既に、事務用消耗品を主体にグリーン購入を実施しており、電力用資機材のグリーン調達についても品目の拡大に努めるなど、循環型社会構築に向けた取組みを推進しています。


今回、「北陸電力グリーン調達」を取引先の皆様にご理解いただくとともに、当社の資機材・工事等の調達取引を通じて、取引先の皆様方とともに環境活動を進めていきたいと考え、本ガイドラインを策定しました。


1.本ガイドラインの目的

本ガイドラインは、電力用資機材のグリーン調達に関する基本的な考え方、具体的基準および運用について示すものです。
なお、事務用品などの汎用品については、社内のグリーン購入ガイドラインに基づき、これまでどおり取組んでいきます。


2.グリーン調達における基本方針

従来の調達の考え方である「優れた製品を適正な価格で、納期内に、安定して納入いただくこと」に加え、生産・流通・使用・廃棄の各段階において環境に配慮した資機材を可能な限り優先的に調達し、循環型社会形成に向けた実効ある取組みを推進します。

3.製品に関する事項

(1)事務用品等の汎用品

対象製品
当社が購入するOA用紙や文具類などの事務用品 6分類58品目

・評価基準
グリーン購入ガイドラインに規定する個別の基準に基づき評価します。

(2)電力用資機材

対象製品
当社が購入する全ての電力用資機材

評価基準
製品の環境負荷低減に関する評価については、生産・流通・使用・廃棄の各段階において下表に示す
観点から行い、品質・価格・納期等も含め総合的に製品の評価を行います。

<グリーン調達基準>
評価項目 基準の考え方
生産 1製品に使用する材料、部品にPRTR法等で規制されている有害化学物質を含有していない、または、その含有量を削減している。有害化学物質含有の有無または従来品との比較
2製品は、小型・軽量化により省資源化を図っている。従来品との比較
3製品に使用する材料の種類は、可能な限り少なくし、材料の統一を図っている。
4製品に使用する材料にリユース部品を使用している。
5製品に使用する材料にリサイクル部品を使用している。
流通 6製品の梱包材を簡略化、再利用、リサイクルいずれかしている。
使用 7製品は、修理や部品交換が容易なものであり使用期間の長期化を図っている。従来品との比較
8製品は、低消費電力型設計である。
9製品は、リサイクル、分別回収、適切な廃棄を容易にするため、適切な材料表示がなされている。材料表示の有無
廃棄 10製品は、リサイクルが容易な設計となっている。従来品との比較
11製品は、分別・回収が容易な設計となっている。
12製品は、焼却施設や埋立処分場にできるだけ負荷をかけないよう処理、処分に配慮している。


グリーン提案の募集
グリーン調達を継続的に推進していくために取引先の皆様から上表の観点で環境に与える負荷の小さ
い製品に関する提案(グリーン提案)を広く募集します。

応募方法
当社指定の様式に必要事項を記入の上、当社HPから応募してください。応募につきましては随時
受け付けいたします。

(注)
・提案製品に関する技術資料(仕様書等)を添付してください。
本調査内容について、関連資料の提出および説明を依頼する場合がございます。



製品評価フロー



評価結果の取扱

環境・品質・価格・納期等から製品を総合的に評価した結果、優れていると認められる製品を「グリーン
製品」と認定し、優先的な調達を検討します。

なお、「グリーン製品」は、社会情勢等を勘案し、資材部、経営企画部、設備主管部にて必要に応じて、
見直しを行います。

4.取引先に関する事項

環境活動に関する取組状況の調査

取引先の皆様方とともに環境活動を推進していくために、取引先の皆様方の環境活動に関する取組状
況を調査させていただきます。

環境活動に関する調査事項

取引先の皆様方の環境活動に関する以下の取組状況を調査させていただきます。

環境に関する認証の取得状況
環境活動への取組状況

調査方法

当社指定の様式に取引先の皆様方の環境活動に関する取組状況を記入していただくことにより、調査
をさせていただきます。調査時期につきましては、定期的に当社から依頼をさせていただきます。



お問い合わせ・グリーン提案応募先

郵便番号 〒930-8686
住所 富山県富山市牛島町15-1
会社名/担当部署 北陸電力株式会社 資材部 購買業務チーム
連絡先 TEL 代表 076-441-2511
FAX 076-405-0117

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /