[フレーム]
[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 【8/22〆】令和7年度大分県新価値創出支援補助金の募集について

本文

【8/22〆】令和7年度大分県新価値創出支援補助金の募集について

ページ番号:0002272516 更新日:2025年6月16日更新

目的

本補助金は、県内中小企業がクリエイティブを活用することで高付加価値な商品・サービスの創出や新規マーケットの開拓へつなげ、企業の競争力強化や新しい価値の創造を図ることを目的とした補助金です。

概要

クリエイターと協働を行う県内中小企業を募集し、採択された県内企業についてはクリエイターとの協働に係る経費の一部を補助します。

本補助金は「令和7年度おおいたクリエイティブ活用促進事業」で実施するビジネス課題深掘りワークショップ&マッチングイベントのどちらかに参加した県内中小企業が対象です。

今年度のビジネス課題深掘りワークショップ&マッチングイベントは下記の日程で実施予定です。(午前にワークショップ、午後にマッチングイベントを実施します。)

第1回 令和7年7月17日(木) 10:30〜17:00 コンパルホール300会議室

第2回 令和7年8月 1日(金) 10:30〜17:00 大分県立美術館2F 研修室

補助金について​

補助率:通常コース(補助率1/3 上限300千円) 賃上げコース (補助率1/2 上限400千円)

対象経費:クリエイターへの委託料等(詳細は交付要綱を後確認ください)

公募期間:2025年6月16日(月)〜 2025年8月22日(金)17時00分必着

事業実施期間:交付決定日〜実績報告提出締切日まで

実績報告提出締切:2026年2月28日(土)​

提出方法:郵送またはメール

〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号 大分県庁 経営創造・金融課

utsunomiya-shiho【@】pref.oita.lg.jp

(注記)【@】は@に置き換えてください (注記)

大分県新価値創出支援補助金交付要綱 [PDFファイル/488KB]

様式 [Wordファイル/62KB]

手引き [PDFファイル/292KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /