本文
県政やくらしのこと
時間を記載していない窓口は、月〜金/8時30分〜17時15分が利用時間です。(12時00分〜13時00分には昼休みをとることがあります)また、特に記載のあるもの以外は、祝日と年末年始(12月29日〜1月3日)は休みです。
相談内容
窓口
●くろまる
統計相談
統計調査課
Tel 097-506-2461
移住コンシュルジュ(東京)
Tel 080-7731-8944
●くろまる
貸金業者に関する苦情・相談
経営金融支援室
Tel 097-506-3226
県民生活・男女共同参画課
Tel 097 -534-2039
●くろまる
人権相談総合窓口
人権情報プラザ(人権・同和対策課)
Tel 097-506-3175〜3178
●くろまる
危機管理・防災について
防災危機管理課
Tel 097-506-3152
●くろまる
産業廃棄物の不法投棄について
不法投棄110番
Tel 097-506-3129
Fax 097-506-1748
Fax 097-506-1748
●くろまる
県税・自動車税について
県税事務所
別府
Tel
0977-67-8211
佐伯
Tel
0972-22-3021
大分
Tel
097-506-5771
豊後大野
Tel
0974-22-7501
Tel
097-552-1121
日田
Tel
0973-22-4175
(自動車税管理室)
中津
Tel
0979-22-2920
建築住宅課
(2) 宅地建物取引業に関するもの
Tel 097-506-4682
Tel 097-506-4682
都市・まちづくり推進課
(3) 不動産鑑定業に関するもの
Tel 097-506-4651
Tel 097-506-4651
商工労働企画課
(4) (1)〜(3)を除く業種に関する転嫁拒否等の行為・その他全般的な事項
Tel 097-506-3215
Tel 097-506-3215
大分県消費生活・男女共同参画プラザ(アイネス)
(5) 消費税の表示(総額表示、外税表示、内税表示等)に関すること
Tel 097-534-2038
税務課
(6) 税制度(軽減税率・インボイス等)に関すること
Tel 097-506-2384
Tel 097-506-2384
●くろまる
海外県人会について
国際政策課
Tel 097-506-2046
●くろまる
観光について
観光・地域振興局
Tel 097-506-2122
(社)ツーリズムおおいた
Tel 0977-26-6250月〜金 9時00分〜18時00分
●くろまる
NPO法人・ボランティア団体等の運営・活動について
おおいたボランティア・NPOセンター
Tel 097-555-9770
Fax 097-555-9771
月〜金 9時00分〜17時00分
Fax 097-555-9771
月〜金 9時00分〜17時00分
●くろまる
ふるさと納税について
まち・ひと・しごと創生推進室
Tel 097-506-2035
●くろまる
小規模集落対策について
観光・地域振興局
Tel 097-506-2123
振興局地域振興部
東部
Tel
0978-72-0857
豊肥
Tel
0974-63-1291
中部
Tel
097-506-5727
西部
Tel
0973-23-5739
南部
Tel
0972-22-9073
北部
Tel
0978-32-1373
●くろまる
道路について
道路課・道路整備促進室
Tel 097-506-4584
(財)日本道路交通情報センター(大分センター)
Tel 050-3369-6644
土木事務所
豊後高田
Tel
0978-22-2285
国東
Tel
0978-72-1321
別府
Tel
0977-67-0211
大分
Tel
097-558-2141
臼杵
Tel
0972-63-4136
佐伯
Tel
0972-22-3171
豊後大野
Tel
0974-22-1056
竹田
Tel
0974-63-2108
玖珠
Tel
0973-72-1152
日田
Tel
0973-23-2141
中津
Tel
0979-22-2110
宇佐
Tel
0978-32-1300
豊後高田・国東・別府・臼杵・佐伯・中津土木事務所
*「道路について」参照
大分土木事務所
Tel 097-558-5111 大分港振興室
●くろまる
県営住宅について
別府・佐伯・豊後大野・日田・中津土木事務所
*「道路について」参照 住宅供給公社
Tel 097-532-5137
公営住宅室
Tel 097-506-4684
●くろまる
木材や木造住宅の相談
大分県産材流通情報センター
Tel 097-532-7151
(財)大分県建築住宅センター
Tel 097-537-0300
月〜金 8時30分〜17時00分 第2・第4土曜日 10時00分〜15時00分
月〜金 8時30分〜17時00分 第2・第4土曜日 10時00分〜15時00分
●くろまる
緑化について
(公財)森林ネットおおいた
Tel 097-546-3009
大分県労政・相談情報センター
(携帯・公衆電話からは右記の電話へ) Tel 097-532-3040
(携帯・公衆電話からは右記の電話へ) Tel 097-532-3040
非正規雇用相談ホットライン
Tel 097-506- 3351
●くろまる
中小企業の特許等の相談
大分県知的所有権センター
Tel 097-596-7101
●くろまる
中小ベンチャー企業の支援
経営金融支援室
Tel 097-506-3223
●くろまる
中小企業向け金融制度
経営金融支援室
Tel 097-506-3226
●くろまる
中小企業の経営相談
経営金融支援室
Tel 097-506-3223
●くろまる
建設業の経営改善や新分野進出等に関する相談窓口
土木建築企画課
Tel 097-506-4516
●くろまる
県発注工事にかかる下請苦情相談
土木建築企画課
Tel 097-506-4516
●くろまる
大分流通業務団地のご案内
企業立地推進課
Tel 097-506-3247
●くろまる
県産品について
商業・サービス業振興課
Tel 097-506-3289
●くろまる
UIJターン就職相談について
おおいた産業人財センター(フリーダイヤル)
Tel 0120-119-201
月〜土 9時30分〜18時00分
Fax 097-576-8306
月〜土 9時30分〜18時00分
Fax 097-576-8306
●くろまる
若年者の就業支援について
ジョブカフェおおいた本センター
Tel 097-533-8878
月〜土 9時30分〜18時00分
Fax 097-533-8667
月〜土 9時30分〜18時00分
Fax 097-533-8667
別府サテライト
Tel 0977-27-5988
月〜金 9時00分〜17時30分
Fax 0977-26-2232
月〜金 9時00分〜17時30分
Fax 0977-26-2232
中津サテライト
Tel 0979-22-1207
月〜金 8時30分〜17時30分
Fax 0979-22-1207
月〜金 8時30分〜17時30分
Fax 0979-22-1207
日田サテライト
Tel 0973-23-6898
月〜土 9時00分〜18時00分
Fax 0973-23-6899
佐伯サテライト
Tel 0972-23-8730
月〜金 8時30分〜17時30分
Fax 0972-23-8732
月〜金 8時30分〜17時30分
Fax 0972-23-8732
●くろまる
ひきこもり等青少年の自立の問題について
青少年自立支援センター
大分センター
Tel
097-534-4650
県北センター
Tel
0979-53-7667
月〜土 10時00分〜18時00分
ひきこもり等地域相談窓口
東部保健所内
Tel
0977-67-2600
南部保健所内
Tel
0972-22-2511
豊肥保健所内
Tel
0974-22-0531
西部保健所内
Tel
0973-23-3140
月〜金 9時00分〜17時00分
●くろまる
県有財産売り払いのご案内
県有財産経営室
Tel 097-506-2972
●くろまる
農林水産業について
振興局
農山漁村振興部、生産流通部、農林基盤部
(融資、技術指導、流通対策、基盤整備等)
農山漁村振興部、生産流通部、農林基盤部
(融資、技術指導、流通対策、基盤整備等)
東部
Tel
0978-72-1212
豊肥
Tel
0974-63-1171
中部
Tel
097-506-5724
西部
Tel
0973-23-2200
南部
Tel
0972-22-0390
北部
Tel
0978-32-1170
農林水産研究センター
(試験研究)
(試験研究)
農業研究部
Tel 0974-22-0670
農業研究部 水田農業グループ
Tel 0978-37-1141 農業研究部 果樹グループ
(カボス・中晩柑チーム)
(ナシ・ブドウチーム) Tel 0978-72-0407
Tel 0972-82-2837
Tel 0978-37-0149
(カボス・中晩柑チーム)
(ナシ・ブドウチーム) Tel 0978-72-0407
Tel 0972-82-2837
Tel 0978-37-0149
農業研究部 花きグループ
Tel 0977-66-4706
畜産研究部 (豚・鶏チーム)
Tel 0974-76-1216
Tel 0974-22-0673
Tel 0974-22-0673
林業研究部
Tel 0973-23-2146
林業研究部 きのこグループ
Tel 0974-22-4236
水産試験場
(浅海チーム)
(内水面チーム) Tel 0972-32-2155
Tel 0978-22-2405
Tel 0978-44-0329
(浅海チーム)
(内水面チーム) Tel 0972-32-2155
Tel 0978-22-2405
Tel 0978-44-0329
家畜保健衛生所
(家畜の疾病等)
(家畜の疾病等)
大分
Tel
097-541-5241・5242
豊後大野
Tel
0974-22-0179・2160
玖珠
Tel
0973-72-0313・0516
宇佐
Tel
0978-37-0473
農林水産企画課
(その他農林水産関係について) Tel 097-506-3518
(その他農林水産関係について) Tel 097-506-3518
●くろまる
農林水産業への企業参入促進について
農山漁村・担い手支援課
Tel 097-506-3587
畜産振興課
Tel 097-506-3674
●くろまる
農地の売買・貸借等について
大分県農業農村振興公社
Tel 097-535-0400
●くろまる
新規就農に関する支援制度
(県外からの就農) 大分県青年農業者等育成センター(県農業農村振興公社) Tel 097-535-0400
(県外からの就農) 大分県青年農業者等育成センター(県農業農村振興公社) Tel 097-535-0400
●くろまる
新規就農に関する総合相談
大分県農業農村振興公社
Tel 097-535-0400
大分県農業会議
Tel 097-532-4385
各振興局生産流通部
(県南は農山漁村振興部) *「農林水産業について」参照
(県南は農山漁村振興部) *「農林水産業について」参照
●くろまる
林業(就業)の相談
(財)森林ネットおおいた
Tel 097-546-3009
●くろまる
漁業(就業)の相談
大分県漁業就業者確保育成センター
Tel 097-532-6111
県警情報室
Tel 097-536-2131
県政情報課(情報公開班)
Tel 097-506-2281
Fax 097-506-1715
Fax 097-506-1715
各地区情報コーナー
国東
Tel
0978-72-1212
日田
Tel
0973-23-2200
別府
Tel
0977-67-0211
玖珠
Tel
0973-72-1152
臼杵
Tel
0972-63-4136
宇佐
Tel
0978-32-1170
佐伯
Tel
0972-22-0390
豊後高田
Tel
0978-22-2285
竹田
Tel
0974-63-1171
中津
Tel
0979-22-2110
豊後大野
Tel
0974-22-1056
●くろまる
地域や個人の課題を解決するための資料・情報の提供
県立図書館
Tel 097-546-9972
火〜金 9時00分〜20時00分
土・日・祝 9時00分〜17時00分
火〜金 9時00分〜20時00分
土・日・祝 9時00分〜17時00分
●くろまる
社会教育に関する情報提供及び学習相談
社会教育総合センター
Tel 0977-22-3720
9時00分〜17時00分
(12/29〜1/3は除く)
9時00分〜17時00分
(12/29〜1/3は除く)