[フレーム]
[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > > 公共職業訓練(民間委託訓練)受講生の募集(令和7年12月〜令和8年2月開講分)

本文

公共職業訓練(民間委託訓練)受講生の募集(令和7年12月〜令和8年2月開講分)

ページ番号:0002114488 更新日:2025年11月11日更新

大分県では、以下の委託訓練の受講生を募集しています。

大分県では、離転職者の皆さんを対象に、再就職のための職業訓練を民間教育機関等に委託して実施しています。

職業訓練をうけることで、技能・資格を習得し、よりよい就職をめざす方が対象です。

  • 訓練受講を希望される方は、住所地を管轄する公共職業安定所(ハローワーク)に相談し、入校願書を受け取り、願書を受付期限必着(電子申請可)にて、大分高等技術専門校あて提出してください。
  • 受付期限を過ぎたものはお受けできませんのでご注意ください。

【ハローワークのご担当者さまへ】

  • 「入校願書」について募集期間内に大分高等技術専門校あて必着(電子申請も可)としています。
  • この点について受講希望者等に対し十分な説明をお願いいたします。

ご不明な点等ございましたら、担当までご連絡ください。

募集をおこなっている訓練科目一覧

  • 訓練科目により、願書の受付期間が異なりますのでご注意ください。
  • 申込方法や訓練カリキュラムなど、詳細については募集案内をご参照ください。
  • 各訓練コースは応募状況等により、日程の変更や中止となる場合があります。

令和7年12月開講分 募集開始:9月18日(木曜日)

★知識等習得コース

12月開講分(1)
訓練コース名 7-51 パソコン科(佐伯)

7-52 介護初任者研修科(日田)

定員 20名

15名

募集締切日 10月31日 11月10日
選考日 11月6日 中止
合格発表日 11月13日
開講日 12月5日
修了日 令和8年3月4日
訓練実施機関 大分経理専門学校佐伯教室 日田園
訓練場所 佐伯 日田
募集案内 募集案内 [PDFファイル/298KB] 募集案内 [PDFファイル/235KB]
備考 7-51

7-52

12月開講分(2)
訓練コース名 7-53 ファイナンシャルプランナー・簿記経理科(大分)

7-54 パソコン基礎科(大分)

定員

25名

(うち母子家庭の母等枠4名)

20名

募集締切日 11月13日 11月17日
選考日 11月18日 11月20日
合格発表日 11月25日 11月28日
開講日 12月16日 12月19日
修了日 令和8年6月15日 令和8年3月18日
訓練実施機関 日建学院 大分経理専門学校本校
訓練場所 大分 大分
募集案内 募集案内 [PDFファイル/567KB] 募集案内 [PDFファイル/325KB]
備考

7-53

託児サービス付き(5名まで)

7-54

令和8年1月開講分 募集開始:10月24日(金曜日)

★知識等習得コース

1月開講分(1)
訓練コース名 7-56 パソコン科(大分3)

7-57 医療医師事務・パソコン基礎科(大分)

定員 20名

25名

(うち母子家庭の母等枠4名)

募集締切日 12月8日 12月15日
選考日 12月11日 12月18日
合格発表日 12月18日 12月25日
開講日 令和8年1月16日 令和8年1月23日
修了日 6月15日 5月22日
訓練実施機関 日建学院大分校 ゴードービジネスマシン株式会社
訓練場所 大分 大分
募集案内 募集案内 [PDFファイル/300KB] 募集案内 [PDFファイル/470KB]
備考 7-56

7-57

託児サービス付き(5名まで)

1月開講分(2)

訓練コース名 7-58 パソコン科(別府)
定員 20名
募集締切日

12月18日

選考日 12月23日
合格発表日 令和8年1月6日
開講日 1月28日
修了日 4月27日
訓練実施機関 大分経理専門学校別府教室
訓練場所 別府
募集案内 募集案内 [PDFファイル/307KB]
備考

7-58

令和8年2月開講分 募集開始:11月11日(火曜日)

★知識等習得コース

2月開講分(1)
訓練コース名 7-59 パソコン科(中津)

7-60 Webデザイナー養成科(大分2)

定員 20名

30名

募集締切日 12月25日 1月7日
選考日 1月6日 1月13日
合格発表日 1月13日 1月20日
開講日 2月3日

2月10日

修了日 6月2日 7月9日
訓練実施機関 日建学院中津校 ゴードービジネスマシン株式会社
訓練場所 中津 大分
募集案内 募集案内 [PDFファイル/526KB] 募集案内 [PDFファイル/829KB]
備考 7-59

7-60

2月開講分(2)

訓練コース名 7-61 パソコン経理科(大分4)
定員 25名
募集締切日

1月15日

選考日 1月20日
合格発表日 1月26日
開講日 2月17日
修了日 6月16日
訓練実施機関 大分経理専門学校本校
訓練場所 大分
募集案内 募集案内 [PDFファイル/1.07MB]
備考

7-61

託児サービスについて

託児サービス付きの場合(備考欄参照)は定員のうち、託児サービスの利用者枠は5名以内です。

また、託児サービスを利用できる児童数は5名です。

託児サービスの詳細につきましては、募集案内をご覧ください。

託児施設の入所児童数の状況により、他の保育施設に変更となる場合があります。

訓練予定一覧

相談・お問い合わせ先、願書提出先

1,募集案内、相談・受講手続き及び入校願書の入手について

  • 住所地を管轄する公共職業安定所(ハローワーク)で、入校願書を入手してください。
  • お問い合わせ先は下記表「公共職業安定所の連絡先」をご覧ください。
  • 県外にお住まいの方は、住所地を管轄する公共職業安定所(ハローワーク)に相談してください。
公共職業安定所(ハローワーク)の連絡先
大分公共職業安定所(Oasisひろば21・職業相談所)

〒870-0029

大分市高砂町2-50 Oasisひろば21 B1F
Tel:097-534-8680 Fax:097-538-8644
別府公共職業安定所 〒874-0902 別府市青山町11-22
Tel:0977-23-8609 Fax:0977-24-2883
中津公共職業安定所 〒871-8609 中津市中殿550-21
Tel:0979-24-8609 Fax:0979-22-5469
日田公共職業安定所 〒877-0012 日田市淡窓1-43-1
Tel:0973-22-8609 Fax:0973-23-4125
佐伯公共職業安定所 〒876-0811 佐伯市鶴谷町1-3-28 佐伯労働総合庁舎1階
Tel:0972-24-8609 Fax:0972-22-0595
宇佐公共職業安定所 〒879-0453 宇佐市大字上田1055-1
Tel:0978-32-8609 Fax:0978-32-1648
豊後大野公共職業安定所 〒879-7131 豊後大野市三重町市場1225-9
Tel:0974-22-8609 Fax:0974-22-8608

2,入校願書の提出先について

【提出先】

大分県立大分高等技術専門校

委託訓練担当へ(期限厳守)

〒870-1141

大分市大字下宗方1035-1

Tel:097-542-3411

【ハローワークのご担当者さまへ】

  • 「入校願書」について募集期間内に大分高等技術専門校あて必着(電子申請も可)としています。
  • ついては、この点につき、受講希望者等に対し、十分な説明をお願いいたします。

ご不明な点等ございましたら、担当までご連絡ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /