当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.
[フレーム]

畜産課

メニュー表示
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。
畜産課

ニュースリスト

ニュースリスト

エミューの指定検疫物への追加に関する情報

改正家畜伝染病予防法施行規則が令和7年9月29日に公布され、動物検疫に関する部分が令和8年10月1日に施行される予定です。

本改正により、以下のとおり変更が生じますのでご留意ください。

【1】現在、動物検疫を受けずに輸入可能であるもの((注記)1)が、令和8年10月1日以降は、動物検疫を受ける必要があります。

【2】令和8年10月1日以降、日本向けに生きた家きん、家きん由来製品を輸出可能な国((注記)2)で飼養されているエミューにおいて高病原性または低病原性鳥インフルエンザが発生した場合、当該国((注記)3)からの生きた家きん、家きん由来製品の輸入が一時停止されます。

(注記)1 例:豪州から持ち込まれるエミュージャーキー等。

(注記)2 以下の動物検疫所ウェブサイトをご参照ください。

https://www.maff.go.jp/aqs/hou/require/kakin.html (生きた家きん)

https://www.maff.go.jp/aqs/hou/require/chicken-meet.html (家きん肉等)

(注記)3 相手国との取決めによって一部地域からのみ輸入が一時停止される国があります。

詳細は上記ウェブサイトの各家畜衛生条件をご参照ください。

くろまる詳しくはこちら(pdf 117KB)

くろまる(官報掲載)家畜伝染病予防法施行規則(pdf 232KB)

酪農・肉用牛生産近代化計画

お問い合わせ

畜産課
〒 630-8501奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


総務・畜産企画係TEL : 0742-27-7448
防疫衛生・畜産振興係TEL : 0742-27-7450

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /