[フレーム]

第5次明日香村整備計画

メニュー表示
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。
第5次明日香村整備計画

奈良県では、「明日香村における歴史的風土の保存及び生活環境の整備等に関する特別措置法」に基づいて、昭和55年度から4次にわたり計画を策定してきましたが、この度、令和2年度から令和11年度の10年間を計画期間とする「第5次明日香村整備計画」について、令和2年4月6日に策定しました。

この計画では、過年度までの取組の進捗状況や明日香村を取り巻く社会情勢の変化を踏まえるほか、令和の時代における社会のイノベーションの進展等を見据えて、明日香村の将来像の具現化を図るための取組を本計画に位置づけ、国、県、村のほか、民間事業者や関係団体との連携も図りながら共通の指針として機能させることが必要です。

これら取組を進めるにあたっては、住民参画の推進とともに国民の理解・協力と参加、また、地域の自主的・自立的な取組が重要であり、これらの取組により、村民が住むよろこびを感じ、また、村外の方々が住みたくなるような村づくりを行い、明日香村の地域活力向上を図りながら、この計画の実現に向けて取り組んでまいります。


(注記) 明日香村特別措置法第4条第4項に基づく国土交通大臣の同意を、令和2年4月6日に
いただきました。

『 明日香村における生活環境及び産業基盤の整備等に関する計画 』 (令和2年4月)(PDF: 351KB)

(注記)参考資料 上記計画の概要( PDF: 2.39MB )


お問い合わせ

美しい南部東部振興課/奥大和地域活力推進課
〒 634-0003橿原市常盤町605-5

お問い合わせフォームはこちら


地域支援グループTEL : 0744-48-3015
総務企画係TEL : 0744-48-3015
奥大和地域活力推進課/協働事業推進係TEL : 0744-48-3016
奥大和地域活力推進課/移住雇用推進係TEL : 0744-48-3016

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /