[フレーム]

終戦後引き揚げ時に通貨・証券を税関などに預けられた方々へ

現在位置

  1. 県民情報
  2. 県の組織
  3. 福祉保険部
  4. 地域福祉課
  5. 終戦後引き揚げ時に通貨・証券を税関などに預けられた方々へ
メニュー表示
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。
終戦後引き揚げ時に通貨・証券を税関などに預けられた方々へ
税関で保管されている以下の通貨・証券などの返還請求ができます。

1 終戦後、外地から引き揚げて来られた方々が、上陸地の税関又は海運局に預けられた通貨・証券など
2 外地の総領事館や日本人自治会などに預けられた通貨・証券などのうち、その後日本に返還されたもの

お心当たりの方は税関へお問い合わせください。ご本人だけでなく、ご家族の方も問い合わせや返還請求をすることができます。
保管証券返還のご案内は、→大阪税関のホームページでもご覧いただけます。

お問い合わせ先
大阪税関 監視部 取締総括部門
〒552-0022 大阪市港区海岸通2-1-4
電話06(6576)3115 受付時間 午前8時30分〜午後5時(土、日、祝日を除く。)
メールアドレス osaka-koho@customs.go.jp

お問い合わせ

地域福祉課
〒 630-8501奈良市登大路町30
地域福祉推進係TEL : 0742-27-8503
TEL : 0742-27-8509
保護係TEL : 0742-27-8548

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /