令和5年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の奈良県児童生徒の結果について、お知らせします。
調査の概要(全国悉皆調査 数値については、全国公立学校分)
1 対象
小学校 第5学年(義務教育学校第5学年含む。以下同じ。)
参加校数:奈良県 188校/188校(全国実施校数 18,693校)
調査人数:奈良県 男子5,295人 女子5,005人 合計10,300人
(全 国 男子498,654 女子479,104人 合計977,758人)
中学校 第2学年(義務教育学校第8学年含む。以下同じ。)
参加校数:奈良県 99校/101校(全国実施校数 9,426人)
調査人数:奈良県 男子4,702人 女子4,356人 合計9,058人
(全 国 男子446,511人 女子421,336人 合計867,847人)
2 調査内容
(1)実技に関する調査
小学生:握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、20mシャトルラン(往復持久走)
50m走、立ち幅とび、ソフトボール投げ【8種目】
中学生:握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、持久走(男子1,500m、女子1,000m)
20mシャトルラン(往復持久走)、50m走、立ち幅とび、ハンドボール投げ【8種目】
(※(注記)中学生は、持久走か20mシャトルランのどちらかを選択する。)
(2)質問紙調査(運動習慣、生活習慣)
資料1:体力・運動能力の調査結果(小学校 第5学年)(pdf 363KB)
:体力・運動能力の調査結果(中学校 第2学年)(pdf 361KB)
資料2:種目別経年推移(小学校 第5学年)(pdf 341KB)
資料3:種目別経年推移(中学校 第2学年)(pdf 269KB)
資料4:運動習慣等調査の結果(抜粋)(pdf 322KB)