このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > パラスポーツに関する情報ページ

ここから本文です。

更新日:2025年11月5日

パラスポーツに関する情報ページ

新着情報

県事業の紹介

パラウェーブNAGANO公式サイト(外部サイトに移動します)

県内の大会・イベントの情報

ボッチャ用具の貸出について

指導者養成に関する情報

パラスポーツの支援について

第27回全国障がい者スポーツ大会に向けた障がい者スポーツ行動計画

障がい者スポーツ行動推進計画について

パラリンピック関連の情報

パラリンピック特設ページ(長野県関係選手の紹介ページ)

県関係団体・施設について

団体

[画像:パラサポと協定締結]

写真:2018年6月17日(日曜日)
(公財)日本財団パラスポーツサポートセンターの山脇康会長と長野県阿部守一知事

(注記)写真提供:(公財)日本財団パラスポーツサポートセンター

施設

  • 長野県障がい者福祉センター(サンアップル)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
    スポーツ、レクリエーション、文化活動、各種研修等を通じて、障がい者の健康の増進と社会参加の促進を図るとともに、ノーマライゼーションの理念に基づいた地域社会を形成するための中核施設として開設しました。障がいがある人もない人もだれもが親しくふれあい、安心して快適にスポーツや文化活動に親しめる施設です。

お問い合わせ

観光スポーツ部スポーツ振興課

電話番号:026-235-7447

ファックス:026-235-7476

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /