このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ここから本文です。
更新日:2025年11月12日
長野県県民文化部くらし安全・消費生活課
令和元年(2019年)10月1日から、長野県内で自転車を利用する際には、自転車損害賠償保険等への加入が義務化されています。長野県では、保険会社等と協力しながら情報提供等を行い、加入促進を図ってまいります。ご自身の保険等への加入状況をご確認いただき、万が一に備えましょう。
目次
自転車に乗るときには、安全に運転することが何よりも大切です。しかし、万が一交通事故が発生した際には、被害者の身体や生命に生じた損害への補償が確実に行われなければなりません。また、多額の賠償請求による加害者側の経済的な破綻を回避するためにも、長野県では、自転車損害賠償保険等への加入を義務化することとしました。(罰則はありません。)
「長野県自転車の安全で快適な利用に関する条例」(平成31年条例第6号、以下「条例」と言います。)第14条に規定する「自転車の運転により生じた他人の生命又は身体の損害を填補するための保険又は共済」に加入しなければなりません。(下表の「対人賠償」が担保されるものを指します。)
過去に全国であった賠償事例については「過去の高額賠償事例一覧」をご覧ください。
条例第14条、第15条及び第16条により、次のように定められています。
対象者
内容
自転車購入者に対する自転車損害賠償保険等の加入の有無の確認
加入が確認できない場合の自転車損害賠償保険等の情報提供と加入勧奨
自転車損害賠償保険等には、様々な種類があります。ご自身の加入状況を「加入状況確認シート」でチェックしてみましょう。
自転車損害賠償保険等の種類について(PDF版)(PDF:40KB)
保険・共済等の内容や加入等に関する条件や詳細は、下記の各事業所へお問い合わせいただくか、リンク先のページをご覧ください。(県掲載要綱による審査の上、法人等の種類を除いた50音順・アルファベット順で掲載しています。)
|
事業者名【通称】 |
お問い合わせ先【受付時間】 |
リンク先(URL) |
備考(被保険者年齢) |
| あいおいニッセイ同和損保株式会社 |
○しろまる長野支店企業営業課 電話:050-3462-8332 【平日9:00-17:00】 |
https://www.aioinissaydowa.co.jp/personal/product/tough/injury/plan.html(別ウィンドウで外部サイトが開きます) | ■しかくタフ・ケガの保険 ・満69歳以下の方 |
| AIG損害保険株式会社 |
○しろまる長野支店 電話:026-224-4110 ○しろまる松本支店 電話:0263-35-1933 【平日9:00-17:00】 |
https://www.aig.co.jp/sonpo(別ウィンドウで外部サイトが開きます) | ■しかく日常生活賠償責任特約 ・各種保険へ特約として付帯可能(単体での申込不可) |
| au損害保険株式会社 |
○しろまるカスタマーセンター 電話:0800-080-0194(通話料無料) 【9:00-18:00】(年末年始を除きます) |
https://www.au-sonpo.co.jp/pc/bycle/(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
■しかくBycle/Bycle Best ・満74歳以下の方 ■しかくBycle S ・満70以上89歳以下の方 |
| 共栄火災海上保険株式会社 |
○しろまる長野支社 電話:026-234-2161 ○しろまる上田支社 電話:0268-22-1695 ○しろまる松本支社 電話:0263-32-8811 ○しろまる飯田営業所 電話:0265-22-1236 【平日9:00-16:45】 |
|
■しかく自転車補償プラン ・年齢制限なし |
|
ZuttoRide少額短期保険株式会社 (ZuttoRideセーフライド会) |
電話:052-212-5116 【10:00ー19:00】(土曜・日曜・祝日・年末年始を除きます) |
【ZuttoRide少額短期保険株式会社】 https://zuttoride-ssi.co.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます) 【ZuttoRideセーフティライド会】 |
■しかくサイクルライド保険 ・ミニ/スタンダード:年齢制限なし ・シニア:満70歳以上 |
|
株式会社セブンドリーム・ドットコム 【セブン-イレブンで入る自転車保険】 |
○しろまるセブン-イレブン自転車保険専用ダイヤル 電話:0120-846-711 【24時間365日】 |
https://ehokenstore.com/jitensya(別ウィンドウで外部サイトが開きます) | ■しかくセブン-イレブンで入る自転車保険 ・満70歳未満の方 |
|
全国共済農業協同組合連合会 【JA共済】 |
お近くのJAまでご相談ください。 | https://www.ja-kyosai.or.jp/mamorumore(別ウィンドウで外部サイトが開きます) | ■しかくマモルモア「日常生活賠償責任特約」 ・自動車共済に特約として付帯可能(単体での申込不可) |
|
全国商工会会員福祉共済 【商工会の福祉共済】 |
長野県商工会連合会 事業共済課 電話:026-228-2132 県下69商工会 【平日8:30-17:15】 |
https://www.nagano-sci.or.jp/kyosai/(別ウィンドウで外部サイトが開きます) | ■しかく全国商工会会員福祉共済 ・満6歳〜65歳(継続加入は満74歳まで) |
|
全国労働者共済生活協同組合連合会 【こくみん共済coop】 |
○しろまるお客様サービスセンター 電話:0120-00-6031 【平日9:00-19:00】 【土曜9:00-17:00】 |
https://www.zenrosai.coop/select/bicycle.html(別ウィンドウで外部サイトが開きます) | ■しかく個人賠償責任共済 ・住まいる共済、こくみん共済に特約として付帯可能(単体での申込不可、一部のタイプは満79歳まで) ■しかく自転車賠償責任補償特約 ・マイカー共済に特約として付帯可能(単体での申込不可、年齢制限なし) |
| 損害保険ジャパン株式会社 |
○しろまる一般社団法人 自転車安全対策協議会 サイクル安心保険コールセンター 電話:03-4590-1519 【平日9:00-17:00】 |
https://www.hokencontract.jp/jtsa-bicycle/(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
■しかくサイクル安心保険 ・年齢制限なし |
| 東京海上日動火災保険株式会社 |
○しろまる東京海上日動インターネットサポート 電話:0120-677-221 【平日9:00-17:00】 (土日祝及び年末年始を除きます) |
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/net/e-cycle/(別ウィンドウで外部サイトが開きます) | ■しかくeサイクル保険 ・満69歳までの方 |
|
長野県民共済生活協同組合 【長野県民共済】 |
電話:026-228-6289 【平日9:00-17:00】 |
https://www.nagano-kyosai.or.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます) | ■しかく個人賠償責任保険 ・長野県民共済の生命共済、傷害保障型共済、新型火災共済に加入済の方が対象(単体での申込不可) |
| 日新火災海上保険株式会社 |
○しろまる日新火災海上保険株式会社 信越事業部長野サービス支店 電話:026-255-7980 【平日9:00-17:00】 |
https://www.nisshinfire.co.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます) | ■しかくジョイエ傷害保険〈自転車向けプラン〉 ・満69歳以下の方 |
|
日本コープ共済生活協同組合連合会 【コープ共済連】 |
○しろまるコープ共済センター 電話:0120-497-775 【平日9:00-17:00】 【土曜9:00-16:00】 ※(注記)日、祝、年末年始は休業 |
http://coopkyosai.coop/portal/baisyou.html(別ウィンドウで外部サイトが開きます) | ■しかく個人賠償責任保険 ・コープ共済〈たすけあい〉の各コースに追加可能(単体での申込不可) |
|
日本生命保険相互会社 |
○しろまる長野支社 電話:026-227-7683 【平日9:00-17:00】 ○しろまる松本支社 電話:0263-33-6633 【平日9:00-17:00】 |
https://www.nissay.co.jp/mail/kojin/setsumei/mamoru/index.html(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
■しかくまるごとマモル ・満89歳以下の方 販23-41824,24/1/30(期限25/1) |
|
株式会社フィナンシャル・エージェンシー 【総合保険センター】 |
○しろまる総合保険センターお問合せダイヤル 電話:0120-500-572 【10:00-18:00】 土・日・祝日除く (水曜日は15:00まで) ※(注記)承認番号:WW210623-1 |
■しかく自転車の責任保険 ・満6歳から満70歳まで |
|
| 三井住友海上火災保険株式会社 |
○しろまる三井住友海上インターネットデスク 電話:0120-933-504(無料) 【平日9:00-17:00】 ○しろまる公益財団法人 日本交通管理技術協会 電話:03-3260-3621 |
https://www.ms-ins.com/personal/kega/cycle/(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
■しかくネットde保険@さいくる ■しかくTSマーク付帯保険 |
| 明治安田生命保険相互会社 |
明治安田生命保険相互会社 長野支社 電話:026-235-0044 【平日9:00-17:00】 |
https://www.meijiyasuda.co.jp/find2/light/product/otegarujitensha.html(別ウィンドウで外部サイトが開きます) | ■しかく明治安田生命おてがる自転車 ・満69歳以下の方 |
事業者名【通称】
お問い合わせ先【受付時間】
リンク先(URL)
AIコンサルタント株式会社
TEL:03-3527-1392
FAX:03-3527-1389
【平日9:00〜17:00】
ー
東京海上日動火災保険株式会社
長野支店 長野中央支社
東京海上日動火災保険株式会社
長野支店 長野中央支社
TEL:026-224-0340
【平日9:00〜17:00】※(注記)土日祝休
ー
○しろまる長野支店 長野第一支社
TEL:026-225-5001
FAX:026-225-5013
【平日9:00〜17:00】
○しろまる公益財団法人 日本交通管理技術協会(再掲)
電話:03-3260-3621
ー
※(注記)自転車損害賠償保険等を取り扱う事業者様へ
上記の一覧表へ掲載を希望するときは、次の掲載要綱をご確認の上、申請書等を提出してください。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください