公開日 2019年12月25日
更新日 2024年12月02日
発電所名
大豊風力発電所
(追記) ※(注記)運転終了:2019年8月 (追記ここまで) のいち
野市風力発電所
(追記) ※(注記)運転終了:2016年9月 (追記ここまで)
ほきがみね
甫喜ヶ峰風力発電所
(追記) ※(注記)運転終了:2024年5月 (追記ここまで)
おおとよ大豊風力発電所
(追記) ※(注記)運転終了:2019年8月 (追記ここまで) のいち
野市風力発電所
(追記) ※(注記)運転終了:2016年9月 (追記ここまで)
設置場所
香美市土佐山田町角茂谷
長岡郡大豊町中村大王
香南市野市町大谷
機 種
V52−850/850k W
デンマーク ヴェスタス社 LW50/750
オランダ ラガウェイ社 M600-250/50kW
デンマーク ミーコン社
デンマーク ヴェスタス社 LW50/750
オランダ ラガウェイ社 M600-250/50kW
デンマーク ミーコン社
台 数
2基
2基
1基
ハブ高さ
40.1m
50.0m
30.0m
発電電力量
年間250万kWh
年間250万kWh
年間15万kWh
運転開始年月
平成16年1月
平成11年4月
平成7年4月
風 車
風車形式
水平軸プロペラ型可変翼式
水平軸プロペラ型可変翼式
水平軸プロペラ型固定翼式
カットイン風速(注1)
毎秒 4.0m
毎秒 3.0m
毎秒 3.0m
定格風速
毎秒 12.0m
毎秒 11.0m
毎秒 13.5m
カットアウト風速(注2)
毎秒 25.0m
毎秒 25.0m
毎秒 25.0m
ブレード枚数
3枚
3枚
3枚
ブレード材質
ガラス繊維強化ポリエステル
ガラス繊維強化エポキシ
ガラス繊維強化プラスチック
ローター直径
52.0m
50.5m
27.6m
ローター回転数
毎分26回転
毎分15〜33回転(可変速)
毎分41.5 / 31.1回転
発電機
形 式
三相誘導発電機(巻線型)
三相同期発電機(84極)
三相誘導発電機(カゴ型)
定格出力
750kW
600kW
250kW
電圧
690V
690V
480V
回転速度
毎分1,944回転
毎分15〜33回転(可変速)
毎分1,200回転
周波数
60Hz
60Hz
60Hz
制御方式
出力制御
ピッチ制御
ピッチ制御
ストール制御
風向制御
強制ヨー
強制ヨー
強制ヨー
(注1) カットイン風速とは、発電を開始する風速です。
(注2) カットアウト風速とは、強風時に安全のため発電を停止させる風速です。
この記事に関するお問い合わせ
高知県 公営企業局 電気工水課
所在地:
〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎7階)
電話:
088-821-4622
ファックス:
088-821-4626