公開日 2025年10月17日
11/24(月・祝)に南国市で市民公開講座が開催されます。
「重症化すると日常生活への影響が大きい脳卒中や心臓病との上手な付き合い方」について、医師とソーシャルワーカーが分かりやすくお話しします。
ぜひ、ご参加ください。
市民公開講座
日 時:令和7年11月24日(月・祝)14:00〜16:00
場 所:南国市地域交流センターMIARE!(みあーれ!)
南国市大そね甲2117番地
※(注記)駐車場の台数には制限があるため、公共交通機関をご利用ください。
参加費:無料
定 員:300名
内 容:●くろまる特別講師
医療法人社団オレンジ・ソーシャルワーカー 兼
一般社団法人オレンジキッズケアラボ・代表理事
戸泉 めぐみ 氏
●くろまる講演1「脳の病気との上手な付きあい方」
高知大学医学部 脳神経外科学講座
助教 上羽 佑亮 氏
●くろまる講演2「心臓の病気との上手な付きあい方」
高知大学医学部 老年病・循環器内科学講座
病院准教授 久保 亨 氏
申込・問合せ先:南国市地域包括支援センター(TEL:088-804-6010)
詳細は、こちらをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ
高知県 健康政策部 保健政策課
所在地:
〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎4階)
電話:
企画調整担当 088-823-9666
健康長寿県づくり担当 088-823-9683
よさこい健康プラン21推進室 088-823-9675
088-823-9648
災害医療対策室 088-823-9667
ファックス:
088-823-9137
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード