公開日 2025年10月10日
「濵田が参りました」 第3回 三原村 訪問実績
日時:令和7年8月4日(月曜日)
視察地など
1.集落営農林組織 フォレストファーマーズ下切
2.農事組合法人 HK集落営農
3.三原村森林組合
4.一般社団法人 三原村集落活動センターやまびこ
視察及び意見交換
1.下切地区
1.集落営農林組織 フォレストファーマーズ下切
キノコ栽培等の特用林産物生産を始め、農地・山林の保全など日頃の幅広い取り組みを説明していただきました。
地域の方も交えた意見交換では下切地区の活性化に向けた皆さんの思いに感銘を受けました。
今後も取り組みがますます進んでいくことを期待しております。
2.HK集落営農
2.農事組合法人 HK集落営農
集落営農として組織を立ち上げた経緯から現在の取り組みについてお話いただき、地域の農地や米づくりを守っていただいていることに強く感銘を受けました。
県としましても、引き続き、農業振興の取り組みを進めてまいります。
3.三原村森林組合
3.三原村森林組合
高密度での植栽により、真っ直ぐ木目が美しいヒノキの栽培を目指すことで、より付加価値が高く、また、他の地域と差別化した挑戦的な取り組みをされていることに、大変感銘を受けました。
また、意見交換の場では林業大学校卒業生の二人の方が、実際に林業分野に就労され、なかでも、三原村に移住し、活躍されているお話等を伺い、大変嬉しく思いました。
4.集落活動センターやまびこ
4. 一般社団法人 三原村集落活動センターやまびこ
英国製折り畳み自転車ブロンプトンを利用した、三原村に残る昔ながらの風景、自然に触れるスローサイクリングツアーの取り組みを説明いただき、実際に外に出て自転車にも試乗させていただきました。
是非多くの方にツアーに参加いただき、三原村の魅力を楽しんでいただけるよう期待しております。
この記事に関するお問い合わせ
高知県 総合企画部 広報広聴課
所在地:
〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎2階)
電話:
広聴担当
088-823-9898
広報担当
088-823-9046
ファックス:
088-872-5494