公開日 2025年09月02日
更新日 2025年09月02日
県では、毎年度、県内の直販所及び加工組織の実態把握を行い、その結果を施策へ反映させるとともに、「おいしい風土こうち」等での紹介や「高知の園芸」等への集計結果の掲載を行っており、本年度も下記のとおり「農林水産物直販所調査」及び「農林水産物加工調査」を実施します。回答へのご協力を、ぜひお願いいたします。
1.調査時点 令和7年6月末時点
2.回答方法 1または2の方法により回答ください。
1下記調査用紙にご記入のうえ、郵送またはFAXによる回答
◆だいやまーく直販所調査
◆だいやまーく加工調査
2電子申請システム入力による回答
◆だいやまーく直販所調査URL:https://apply.e-tumo.jp/pref-kochi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=16484
QRコード:
◆だいやまーく加工調査URL:https://apply.e-tumo.jp/pref-kochi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=16494
QRコード:
3.調査票回答期限 令和7年10月10日(金)
この記事に関するお問い合わせ
高知県 農業振興部 農産物マーケティング戦略課
所在地:
〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎3階)
東京事務所園芸分室 〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目3番1号(東京都中央卸売市場豊洲市場第5街区青果棟2階事務所B01 248)
大阪事務所園芸分室 〒553-0005 大阪市福島区野田1丁目1番86号(大阪市中央卸売市場内業務管理棟9階905号)
電話:
表示・市場担当
088-821-4541
輸出・流通企画担当
088-821-4806
販売拡大担当
088-821-4582
6次産業化担当
088-821-4537
東京事務所園芸分室
03-3531-0133
大阪事務所園芸分室
06-6469-7776
ファックス:
088-873-5162
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード