[フレーム]

【案内】ICT技術研修会(はじめの一歩体験会)の開催について

公開日 2024年07月23日

更新日 2024年07月23日

近年、建設現場の生産性向上を目的としたICTの導入が進んできておりますが、ICTの導入にあたっては、「何から始めればいいかわからない」とのご意見も聞こえます。

そこで、昨年度に引き続き、小規模な現場に対応した3次元設計データの作成や、ICT建設機械の操作体験などを行う研修会を開催いたします。

是非、この機会にICT導入の効果を体験いただき、建設現場の生産性向上に向けた取り組みに繋げてください。

会場及び日時等

1 安田町会場 〔案内〕安田町会場[PDF:1.33MB]

日時:令和6年8月21日(水)13:00〜17:00
会場:中芸広域体育館 結いの丘ドーム 第2会議室(安芸郡安田町東島2017)
定員:20名

2 四万十市会場 〔案内〕四万十市会場[PDF:1.28MB]

日時:令和6年8月22日(木)13:00〜17:00
会場:四万十市防災センター研修室(四万十市不破2058-20)
定員:20名

3 高知市会場 〔案内〕高知市会場[PDF:1.37MB]

日時:令和6年8月23日(金)13:00〜17:00
会場:高知県立県民文化ホール 第7多目的室(高知市本町4丁目3-30)
定員:20名

研修内容

3次元設計データの作成体験、ICT測量機器やMGショベルの操作体験など

参加対象者

高知県内建設業者

参加費

無料

申し込み方法

令和6年8月9日(金)までに https://forms.gle/gzBm2rMJn4Ln9mR16 から申し込みください。

(注記)定員に達し次第締め切ります。また、会社内で人数を調整をさせていただく場合があります。

(注記)参加者が決まりましたら、受講決定通知書(電子メール)を令和6年8月16日(金)までに送付します。

この記事に関するお問い合わせ

高知県 土木部 技術管理課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 検査 088-823-9825
積算 088-823-9826
ファックス: 088-823-9263

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /