公開日 2024年02月21日
こうちスタートアップパーク(KSP)『2/28(水)×ばつ起業セミナー ×ばつ生業⇒事業化〜』開催!
こうちスタートアップパーク(KSP)×ばつ起業セミナー』を開催します!
×ばつ生業⇒事業化」です。
実際に高知県にIターンし、クラフトビール製造で起業した方をゲストに迎え、地方移住の可能性や事業化までのプロセスなどをお話しいただきます!
0228_iju_FB
こんな方に特におすすめです!
・起業後の事業拡大を目指している方
・移住して起業することの本音とリアルを知りたい方
・地方(高知)への移住&起業に興味があり、情報収集したい方 など
開催日時
2024年2月28日(水)18:30〜20:00
開催方法
オンライン(Zoom予定)
※(注記)参加用URLは前日までにメールにて送信いたします。
定員
30名(先着順、要予約)
参加費
無料
セミナー内容
1 オープニング
2 起業事例紹介(ゲストとのトークセッション)
3 高知県の起業支援について
4 質疑応答
5 エンディング
「起業後、どうやったら事業を大きくできるだろう?」「高知に移住して起業ってどういうステップを踏めばいいの?」「高知に移住して起業って実際どうなの?」など、移住して起業をすることを考えると不安は多いのではないでしょうか?
実際に高知県にIターンし、クラフトビール製造で起業した方をゲストに迎え、地方移住の可能性や事業化までのプロセスなどをお話しいただきます!
<ゲスト>
合同会社高知カンパーニュブルワリー 代表取締役 瀬戸口信弥 氏
【拡大】IMG_9431
〇プロフィール紹介
1987年 大阪市生まれ
2012年 奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科博士前期課程修了
北陽電機株式会社入社
2017年 株式会社石見麦酒研修修了
会社設立
2018年 醸造免許取得
北陽電機株式会社退社。製造開始
〇受賞歴
2016年 第1回高知家ビジネスプランコンテスト地域イノベーション部門優秀賞
2021年 第4回四国アライアンスビジネスプランコンテスト 最優秀賞
<モデレーター>
高知県UIターンサポートセンター コーディネーター 吉井 裕之 氏
吉井様
早稲田大学卒業。法政大学大学院(MBA)修了。
リクルートで23年間にわたり人材エージェントとして、企業の採用企画から入社後の定着支援に至るキャリアを積んだ後に、中小企業診断士・キャリアコンサルタントとして独立。
民間企業へのコンサルティング活動や、公共事業での企業への経営・人材マネジメント支援を行う。
高知県との関わりは8年目を迎え、UIターンの支援実績は累積で150名。
一般就職から起業・継業まで多様な相談に対応している。
お申込み
お申込みはこちら
※(注記)申込〆切:2024年2月27日(火)17:00
※(注記)申込〆切後に参加ご希望の方は直接お問い合わせください。
お問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ
高知県 産業振興推進部 産業イノベーション課
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード