[フレーム]

高知県衛生環境研究所倫理審査委員会

公開日 2024年01月10日

更新日 2024年12月02日

当所において実施する人を対象とする生命科学・医学系研究が、個人の尊厳及び人権の尊重、個人情報の保護、その他の倫理的観点及び科学的観点から適切に行われることを目的に「高知県衛生環境研究所倫理審査委員会」を設置しています。

設置要領・委員名簿

倫理審査委員会設置要領[PDF:321KB]
様式[PDF:160KB]

倫理審査委員名簿R6.10-R8.9[PDF:35.4KB]

開催状況(令和6年度)

令和6年11月28日(木)に開催しました。

内容 議事概要

(1)所長・委員の紹介
(2)委員長及び副委員長の選出

(3)終了報告
「高知県東部地域における日本紅斑熱の疫学及び臨床特性に関する検討」
(4)実施状況報告及び研究計画の変更審査
1「高知県内におけるマダニの日本紅斑熱病原体の保有状況調査」
2「日本紅斑熱リケッチア抗体価検査法の改良」

議事概要[PDF:79.7KB]

審査した2つの研究については、オプトアウトを行っています。詳しくはこちら

開催状況(令和5年度)

令和5年11月27日(月)に開催しました。

内容 議事概要
(1)新委員・所長の紹介
(2)報告
ア 研究計画の軽微な変更
「高知県東部地域における日本紅斑熱の疫学及び臨床特性に関する検討」
イ 研究の実施状況
「高知県東部地域における日本紅斑熱の疫学及び臨床特性に関する検討」
「日本紅斑熱リケッチア抗体価検査法の改良」
(3)審査
ア 研究計画の変更
「日本紅斑熱リケッチア抗体価検査法の改良」
イ 新たな研究計画
「高知県内におけるマダニの日本紅斑熱病原体の保有状況調査」
(4)その他
「高知県衛生環境研究所倫理審査委員会設置要領の一部改正案について」 議事概要[PDF:84KB]

開催状況(令和4年度)

令和4年10月25日(火)に開催しました。

内容 議事概要
(1)委員長及び副委員長の選出
(2)報告
「高知県衛生環境研究所倫理審査委員会設置要領の一部改正について」
(3)協議
「『研究計画の軽微な変更』の一部を報告事項とする件について」
(4)審査
1高知県東部地域における日本紅斑熱の疫学及び臨床特性に関する検討
2日本紅斑熱リケッチア抗体価検査法の改良 議事概要[PDF:39KB]

この記事に関するお問い合わせ

高知県 健康政策部 衛生環境研究所

所在地: 〒780-0850 高知市丸ノ内2丁目4番1号 保健衛生総合庁舎
電話: 総務担当 088-821-4960
企画担当 088-821-4961
保健科学課 088-821-4963
生活科学課 088-821-4964
環境科学課 088-821-4697
ファックス: 088-821-4696

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /