[フレーム]

令和4年度「犬・猫の飼い方講習会」の開催について

公開日 2022年12月22日

犬や猫を飼っている方、飼うことを検討している方、動物の健康管理やしつけ方等について学びませんか?

動物を飼っている方やこれから飼い始める方などが犬及び猫の適正飼養、健康管理や法的義務を学び、人と動物のよりよい関係を築くための講習です。

受講された方は、講習後1年間、小動物管理センターや保健所から犬や猫の譲渡を受けることができます。

なお、間隔を空けてご着席いただくことから、収容人数が限られるため、当面の間は予約者を優先させていただきます。予約のない方については先着順とし、空席状況により参加をお断りする場合もあります。予約のご連絡は、高知市内開催は薬務衛生課(088-823-9673)に、幡多地域開催は幡多福祉保健所(0880-34-5119)にお願いします。

また、新型コロナウイルス感染症対策のため、ご来場の際にはマスクの着用をお願いします。

【高知市内開催】

令和4年 4月24日(日) 10:00〜12:00

県庁正庁ホール(高知市丸ノ内1丁目2-20)

5月15日(日) 10:00〜12:00

県庁正庁ホール(高知市丸ノ内1丁目2-20)

6月19日(日) 10:00〜12:00

オーテピア高知図書館(高知市追手筋2丁目1-1)

7月10日(日) 10:00〜12:00

オーテピア高知図書館(高知市追手筋2丁目1-1)

8月7日(日) 10:00〜12:00

県庁正庁ホール(高知市丸ノ内1丁目2-20)

10月23日(日) 10:00〜12:00

県庁正庁ホール(高知市丸ノ内1丁目2-20)

12月11日(日) 10:00〜12:00

県庁正庁ホール(高知市丸ノ内1丁目2-20)

令和5年 1月8日(日) 10:00〜12:00

オーテピア高知図書館(高知市追手筋2丁目1-1)

2月12日(日) 10:00〜12:00

ちより街テラス貸会議室3(高知市知寄町2丁目1-37)

3月26日(日) 10:00〜12:00

オーテピア高知図書館(高知市追手筋2丁目1-1)

【幡多地域開催】

令和4年 5月22日(日) 10:00〜12:00

幡多福祉保健所(四万十市中村山手通19)

9月11日(日) 10:00〜12:00

幡多福祉保健所(四万十市中村山手通19)

11月20日(日) 10:00〜12:00

幡多福祉保健所(四万十市中村山手通19)

令和5年 2月26日(日) 10:00〜12:00

幡多福祉保健所(四万十市中村山手通19)

この記事に関するお問い合わせ

高知県 健康政策部 薬務衛生課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎4階)
電話: 企画担当 088-823-9577
医薬連携推進担当 088-823-9682
薬事指導担当 088-823-9682
食品保健担当 088-823-9672
動物愛護担当 088-823-9673
生活衛生担当 088-823-9671
ファックス: 088-823-9264
Topへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /