公開日 2018年12月17日
平成30年12月13日(木)に行いました「高知家のうまいもの大賞2019」の最終審査会にて、受賞商品が決定しましたのでお知らせします。
「高知家のうまいもの大賞2019」とは?
高知県内の食品関係事業者の方々の商品開発や商品改良に向けた意欲を醸成するとともに、新たな商品を発掘することにより、地産外商のさらなる拡大につなげることを目的とした食品コンクールで、今年で3年目となります。
高知県内73事業者から122商品の応募をいただき、県民の方や流通の専門家による審査を行いました。受賞商品は、県内外でのPRや外商活動を行うこととしています。
〜受賞商品一覧〜
【大賞】ごちそうたまごどうふ(四万十トマトのコンソメジュレ)/株式会社ぶらうん
【準大賞】無手無冠 ゆず/株式会社無手無冠
【入賞】(和洋日配部門)ごちそうたまごどうふ(四万十トマトのコンソメジュ
レ)/株式会社ぶらうん
(酒部門)無手無冠 ゆず/株式会社無手無冠
(飲料部門)四万十ノ黒糖ジンジャーシロップ/四万十ノ(株)
(菓子部門)土佐の茶菓子 和らびもち/八千萬ず
(嗜好品部門)SABADAY 鯖燻製/有限会社浜吉ヤ
(調味料・乾物部門)そのまま食べる鰹節/旭フレッシュ株式会社
【審査員特別賞】四万十うなぎ蒲焼き/株式会社黒潮町缶詰製作所
【新商品部門賞】土佐の鰹だしところてん米酢(無添加)/横山麺業株式会社
※(注記)大賞、準大賞の商品は、各部門で入賞した商品の中から選出しました。
大賞 ごちそうたまごどうふ(四万十トマトのコンソメジュレ) ごちそうたまごどうふ(和洋日配部門)[JPG:178KB]
無手無冠 ゆず(酒部門) 無手無冠 ゆず(酒部門)[JPG:214KB]
入賞 四万十ノ黒糖ジンジャーシロップ(飲料部門) 四万十ノ黒糖ジンジャーシロップ(飲料部門)[JPG:135KB]
入賞 土佐の和菓子 和らびもち(菓子部門) 土佐の茶菓子 和らびもち(菓子部門)[JPG:624KB]
入賞 SABADAY 鯖燻製(嗜好品部門) SABADAY 鯖燻製(嗜好品部門)[JPG:311KB]
入賞 そのまま食べる鰹節(調味料・乾物部門) そのまま食べる鰹節(調味料・乾物部門)[JPG:357KB]
この記事に関するお問い合わせ
高知県 産業振興推進部 地産地消・外商課