[フレーム] このページの本文へ
[フレーム] ページの先頭です。

広島県大気汚染常時監視結果

掲載日2024年12月27日

大気汚染常時監視結果

くろまる 大気汚染常時監視体制

大気汚染常時監視測定局舎(写真は大崎小学校測定局舎)

大気汚染常時監視測定局舎(大崎小学校測定局舎)

くろまる 環境基準達成状況

くろまる 測定結果(過去10年間の経年変化)

しろまる測定項目別の測定結果(グラフ)

しろまる測定項目・測定地点別の測定結果(表)

くろまる 測定結果を入手したい方へ

広島県が所管する測定局で測定したデータ(1時間値)をテキストファイルで提供しています。
テキストデータのフォーマットはこちら「広島県標準フォーマット

平成 9年度(1311KB) ▼ 平成10年度(1299KB) ▼ 平成11年度(1248KB) ▼ 平成12年度(1203KB)
平成13年度(1156KB) ▼ 平成14年度(1083KB) ▼ 平成15年度(1064KB) ▼ 平成16年度(928KB)
平成17年度(952KB) ▼ 平成18年度(825KB) ▼ 平成19年度(988KB) ▼ 平成20年度(852KB)

くろまる 測定結果の速報値をご覧になりたい方へ

「広島県大気情報ポータルサイト」

エコひろしま(広島県環境情報サイト)のトップページへ 大気・水・土壌環境のトップページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか?
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /