[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 環境森林部 > 環境保全課

本文

環境保全課

下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。

注目情報

​【令和6年3月13日】動画「マイクロプラスチックって何?」(tsulunos.jp) <外部リンク>を更新しました。
【令和6年2月4日】三本立て動画「マイクロプラスチック調査体験ツアー」を公開しました。
「マイクロプラスチック調査体験ツアー1日目」(tsulunos.jp) <外部リンク>
「マイクロプラスチック調査体験ツアー2日目」(tsulunos.jp) <外部リンク>
「マイクロプラスチック調査体験ツアー3日目」(tsulunos.jp) <外部リンク>

届出等様式集

水質保全対策

化学物質対策・PRTR

公害防止対策

環境・公害関係法令


主な業務内容

環境保全係
群馬県の生活環境を保全する条例
フロン排出抑制対策
騒音・振動対策
悪臭防止対策
水質保全係
水質汚濁対策
地下水汚染対策
地盤沈下対策
大気保全係
大気汚染対策
ダイオキシン類対策
化学物質対策
放射線・土壌環境係
放射線対策
土壌汚染対策

連絡先

代表
〒371-8570
前橋市大手町1-1-1
Tel:027-226-2831
Fax:027-243-7704
環境保全係
Tel:027-226-2832、027-898-2842
水質保全係
Tel:027-226-2835、027-898-2841
大気保全係
Tel:027-226-2837
放射線・土壌環境係
Tel:027-226-2833、027-226-2836

関連情報

地図

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /