[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 交通基盤 > 公共交通(鉄道・バスなど) > 糸島エリアでレンタサイクル乗り捨てサービス及び荷物送付サービス導入実証事業を実施します!

本文

糸島エリアでレンタサイクル乗り捨てサービス及び荷物送付サービス導入実証事業を実施します!

更新日:2025年10月14日更新

県では、市町村や交通事業者とともに各エリアでMaaS実証実験(注記)1を行っています。

糸島エリアMaaS検討会議(注記)2では、JR筑前前原駅から観光地までのアクセス利便性向上を図るため、実証実験の一環として、10月・11月の週末を中心とした26日間限定で、レンタサイクル乗り捨てサービス及び荷物送付サービスを導入します。

(一社)糸島市観光協会(筑前前原駅)、グローカルホテル糸島、seven x seven糸島(セブンバイセブン)の3箇所にポート(注記)3を設置しており、事前予約不要で、駅側のポートで荷物を預けて、自転車で糸島市を周遊しながらホテルに向かうことができます。

荷物は預けて、海と山、自然あふれる糸島をレンタサイクルで身軽に周遊して、いつもと違う景色を味わってみませんか。

(注記)1対象エリアの市町村や交通事業者と連携し、MaaSアプリを活用したデジタルチケットの造成、交通事業者間のダイヤ調整、乗り継ぎの利便性向上等に取り組み、移動需要の喚起、公共交通の利用拡大を図るもの。

(注記)2糸島市、福岡市、昭和自動車株式会社、九州旅客鉄道株式会社、株式会社SEEDホールディングス、福岡県で構成。

(注記)3レンタサイクルの貸出・返却拠点、荷物送付の受付・受取拠点

(1)実施期間

令和7年10月・11月の週末を中心とした26日間

(10/17〜20、24〜27、31〜11/4、7〜10、14〜17、21〜25)

(2)料金

乗り捨て・荷物送付 各500円(1人あたり) (注記)予約不要

(3)ポートごとのレンタルサイクル台数

レンタルサイクル

(注記)台数に上限があるため、利用状況によって、サービスを利用できない場合がございます。

(注記)ポート場所の詳細は別添チラシ参照

(4)乗り捨てレンタルサイクルの利用時間

乗り捨て

(注記)ホテルを出発地とする場合は、当該ホテルの宿泊客のみ利用できます。

(5)荷物送付受付・受取時間

荷物

(注記)荷物受取の時間は、前後する可能性がございます。

(注記)当該ホテルの宿泊客のみ利用できます。

(6)問い合わせ先

(一社)糸島市観光協会 TEL:092-322-2098

レンタサイクル乗り捨てサービス及び荷物送付サービス チラシ [PDFファイル/1.29MB]

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

(注記)個人情報を含む内容は記入しないでください。
(注記)お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
(注記)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
(注記)ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /