令和7年度「幼稚園・保育園・こども園での読書活動 訪問相談」を実施します
最終更新日 2025年7月17日 | ページID 061313
印刷[画像:幼保チラシ]
子どもの読書活動訪問相談案内(PDF形式 341キロバイト)
子どもの読書活動訪問相談チラシ(PDF形式 148キロバイト)
日時
火〜金曜日を基本としますが、園の希望にあわせて訪問します。(目安1回1〜2時間程度)
まずは電話やメールでお気軽にご相談ください。
内容
「読み聞かせの絵本選び、難しい…」「園にある絵本をもっと活用したいけど、方法がわからない」など、子どもの読書活動について日々悩んでいる幼稚園・保育園・こども園を対象に、元保育士・公共図書館司書がアドバイザーとして訪問します。
場所・募集数・対象
◆だいやまーく募集:3園程度(1園につき2回訪問します)
アドバイザー
◆だいやまーく 元保育士:青山 邦子(あおやま・くにこ)氏
◆だいやまーく 県立図書館司書
◆だいやまーく 実施園の市町公立図書館司書
申込方法
mousikomi(申込画面が開きます)
問合せ先
リンク
関連ファイルダウンロード
※(注記)PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、syoubun@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
生涯学習・文化財課
電話番号:0776-20-0558 | ファックス:0776-20-0672 | メール:syoubun@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)