文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

令和5年度「チャレンジ政策提案」成果報告会

最終更新日 2025年1月24日 | ページID 059577

印刷

成果報告会の様子はYoutubeで公開中👇
【公開URL:https://youtu.be/pIbu6fZcfq8

[画像:チラシ]

若手職員が自発的にチームを編成し、新たな発想で政策を練り上げ、知事と“直接”議論し、事業化を目指す「チャレンジ政策提案」。

県では、令和2年度、若手職員の独創的な発想を政策立案に活かし、優れた政策を創出するとともに、職員のモチベーションや企画能力の向上を図ることを目的に、本制度を創設しました。

4年目となる令和5年度は、13グループ、のべ76名の職員が知事にプレゼンを行い、知事プレゼンに参加した職員の数は、これまでで最も多くなりました。
実際に政策提案を行った職員から、提案内容や得られた成果などについて発表する成果報告会を開催し、その模様をYoutubeで公開中です。
【公開URL:https://youtu.be/pIbu6fZcfq8

【プログラム】

1.「チャレンジ政策提案」の概要説明

2.「チャレンジ政策提案」の人事面での支援体制について

3.「チャレンジ政策提案」報告会 (注記)所属・役職は提案当時
・eスポーツで全員ごちゃまぜコミュニティの形成
(発表者)スポーツ課 主事 玉井 輝

・古民家の流通・活用促進プロジェクト
(発表者)建築住宅課 主任 蟻塚 直人

・子どもファースト福井県!「子ども応援×見える化」プロジェクト
(発表者)児童家庭課 主任 武原 智美
4.令和6年度の「チャレンジ政策提案」募集について

(参考)
令和2年度チャレンジ政策提案報告会については、こちら をご覧ください。
令和3年度チャレンジ政策提案報告会については、こちら をご覧ください。
令和4年度チャレンジ政策提案報告会については、こちら をご覧ください。

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、mirai-senryaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

未来戦略課

電話番号:0776-20-0225 | ファックス:0776-20-0623 | メール:mirai-senryaku@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /