[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > くらし・安全・環境 > パスポート・国際化・多文化共生 > 多文化共生 > 「外国につながる子どもたちの進路開拓・進路応援ガイドブック」を作成しました

本文

「外国につながる子どもたちの進路開拓・進路応援ガイドブック」を作成しました

ページID:0333073 掲載日:2019年3月4日更新
平成24年4月10日(火曜日)発表

「外国につながる子どもたちの進路開拓・進路応援ガイドブック」を作成しました

愛知県では、外国人県民の定住・永住化が進んでいますが、外国人の子どもたちが、将来、社会においてその能力を発揮するためには、子どもたち自身が将来の仕事に夢をもち、その実現に向けて努力するとともに、周囲の人が、子どもたちの進学や就職に向けて支援することが重要です。

そこで、県では、子どもたちや保護者の皆様に進路に関する情報を提供することを目的に、『外国につながる子どもたちの進路開拓ガイドブック つなぐ・ひらく・未来』を作成し、あわせて、そのような子どもたちを地域で支援されているNPOやボランティアの皆様に、支援の参考となる情報を提供することを目的に、『外国につながる子どもたちの進路応援ガイドブック-地域の支援者の皆様へ-』を作成しましたのでお知らせします。

1 『外国につながる子どもたちの進路開拓ガイドブック つなぐ・ひらく・未来』

(1) 対象

外国人の子どもたち及び保護者

(2) 内容

ア 日本の公立小学校・中学校について

・ 日本の学校の特徴とは

イ 将来について

・ 将来の進路について考えよう

ウ 中学校卒業後について

・ 将来の進路に合わせて高校を選ぼう

・ 日本の高校入試の仕組みについて知ろう

・ 進学に向けて今日からできること

エ 高校卒業後について

・ 高校卒業後の進路を知ろう

・ 高校卒業後の進学について

・ 高校卒業後の就職について

(3) 言語(5言語)

日本語-英語併記、ポルトガル語併記、中国語(簡体字・繁体字)併記、フィリピノ語併記、スペイン語併記

(4) 仕様

A4判 60ページ フルカラー

2 『外国につながる子どもたちの進路応援ガイドブック-地域の支援者の皆様へ-』

(1) 対象

NPO、ボランティア等支援者

(2) 内容

ア 外国につながる子ども・保護者へのアンケート調査結果

・ 主な調査項目:卒業後の進路希望、進学に関して必要な情報 など

イ 日本の若者の就職・雇用状況

ウ 進路(進学・就職)に関する情報

・ 進路、志望校選びを支援するためのポイント

・ 奨学金などの利用について

エ 地域において支援を行っている団体の事例

・ 学習支援、進学支援の取組事例

オ 夢を叶えた先輩から学ぶ

・ 進学の夢を叶えた先輩の事例

・ 就職した先輩の事例

(3) 言語

日本語

(4) 仕様

A4判 84ページ 2色刷り

3 入手方法

各ガイドブック(PDF版)は、以下からダウンロードできます。(冊子の配布は在庫切れにつき終了いたしました。)

英語版 (English) [PDFファイル/3.63MB]

ポルトガル語版 (Português) [PDFファイル/8.5MB]

簡体字中国語版 (簡体中文) [PDFファイル/5.17MB]

繁体字中国語版 (繁体中文) [PDFファイル/6.23MB]

フィリピノ語版 (Filipino) [PDFファイル/7.6MB]

スペイン語版 (Español) [PDFファイル/7.55MB]

2 『外国につながる子どもたちの進路応援ガイドブック』(支援者向け)

支援者向け [PDFファイル/5.63MB]

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /