国土交通省 九州地方整備局 北九州港湾・空港整備事務所

サイトマップ

〒801-0841 北九州市門司区西海岸1-4-40

093-321-4631

トピックス

10月29日・30日開催 北九州港開港記念マンス「働く船舶・大集合!」のお知らせ

令和4年10月29日(土)・30日(日)、広く多くの方に港湾の仕事やその従事者への関心・理解を深めてもらうため、「働く船舶・大集合!」が開催されます。
みなとオアシスに登録された「みなとオアシス門司港」(運営者:みなとオアシス門司港運営協議会、設置者:北九州市)がある門司港レトロ地区・西海岸地区において、海で働く船舶(海翔丸、慶秀、海響)が一堂に集まり一般公開や寄港展示を行います。

だいやまーく働く船舶の紹介
だいやまーく北九州港開港イベント「働く船舶・大集合!」(みなとオアシス設置者HP)
だいやまーくみなとオアシス門司港(九州みなとオアシスHP)
(注記)みなとオアシスとは、「みなと」を核としたまちづくりを促進するため、住民参加による地域振興の取組が継続的に行われる施設を国土交通省が登録するものです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /