[フレーム] このページの先頭です
大阪ガスクッキングスクール
プロが教える!料理の基本レッスン

料理上達の近道は基本を正しく学ぶことだった!

レシピサイトや料理動画を見てもなかなか料理が上達しないと話される受講者さま。
レシピサイトや料理動画は、料理に関する基本的な知識・技術の工程が
省略されていることが多い
ということをお伝えすると、実は意外と知られていませんでした。

そこで誕生したのが、基礎をきちんと学ぶ「料理の基本レッスン」。
受講者さまのお声に応えて、包丁の使い方や調理方法など
料理に関する基本的な知識と技術を学べるレッスンです。

Q.実は料理を基礎からしっかり学びたい A.YES 74%

料理の基本レッスンはこんな方におすすめ

実家暮らしで
料理を全然
してこなかった...
一人暮らしを
始めることになったので
料理が上手くなりたい
大切なあの人に
美味しい料理を
つくってあげたい
料理は上手くなりたいけど、
自己流でなかなか
上達しない...

選べる6つのレッスン

すべて、初心者に嬉しいひとり完結型。
少人数制で経験豊富なインストラクターが
わかりやすく丁寧に説明します。

料理の基本レッスン 切り方の基本レッスン 和食の基本レッスン お菓子の基本レッスン STEP UP LESSON 料理 STEP UP LESSON お菓子

料理の基本レッスン

1回完結

料理初心者、自己流で料理をしているけれどそれって正解?と悩んでいる方や、
家庭料理のレパートリーを増やしたい、
美味しく作るコツを知りたいと思っている方におすすめのレッスンです。

LINE UP

フライパンでつくる!酢豚

MENU

・フライパンでつくる!酢豚
・エノキとワカメの中華スープ
・ごはん

LESSON POINT

  • 豚肉の下味のつけ方
  • 甘酢あんの配合
  • 野菜の切り方(乱切り)
照り焼きつくねバーグ

MENU

・照り焼きつくねバーグ
・タマネギとなめこの味噌汁
・ごはん

LESSON POINT

  • ひき肉の扱い方
  • ハンバーグの成型
  • 万能照り焼きソースの配合
魚介の中華丼

MENU

・魚介の中華丼
・人参と大根のナムル

LESSON POINT

  • シーフードミックスが
    おいしくなる下処理方法
  • 失敗しないトロミのつけ方
  • 野菜の切り方
    (短冊切り・薄切り)
鶏肉のクリームシチュー

MENU

・鶏肉のクリームシチュー
・バターライス
・グリーンサラダ

LESSON POINT

  • ルゥを使わないで作る
    簡単クリームシチュー
  • 野菜の切り方(乱切り)
定番の肉じゃが

MENU

・定番の肉じゃが
・タマネギとワカメの味噌汁
・ごはん

LESSON POINT

  • 調味料を入れる順番について
  • 野菜の切り方
    (乱切り・くし形切り)
エビのチリソース

MENU

・エビのチリソース
・春雨のゴママヨ和え
・ごはん

LESSON POINT

  • エビの下処理
  • 定番チリソースの配合
  • 野菜の切り方(みじん切り)
キャベツたっぷり焼き餃子

MENU

・キャベツたっぷり焼き餃子
・ニラと卵の中華スープ
・ごはん

LESSON POINT

  • 餃子の包み方
  • 餃子をおいしく焼くための
    テクニック
  • スープの卵をふんわり
    仕上げるコツ
本格からあげ

MENU

・本格からあげ
・キュウリの甘酢漬け
・ごはん

LESSON POINT

  • 鶏肉の下味のつけ方
  • 揚げ物のコツ
  • 野菜の切り方
    (せん切り・くし形切り)
野菜たっぷりキーマカレー

MENU

・野菜たっぷりキーマカレー
・紫タマネギのアチャール

LESSON POINT

  • スパイスについて
  • 野菜の切り方
    (みじん切り・角切り)
レッスン一覧を見る

切り方の基本レッスン

1回完結

料理初心者の方はもちろん、包丁の使い方が苦手な方、
料理に合った野菜の切り方を1から学びたい方におすすめ。
せん切り、みじん切り、乱切り、くし形切りなど包丁の使い方の説明もあり、
切ることに集中して練習できるレッスンです。

LINE UP

シャキシャキ青椒肉絲(チンジャオロースー)

MENU

・シャキシャキ青椒肉絲
(チンジャオロースー)

LESSON POINT

  • 細切りをマスター
  • ピーマンと豚肉の細切り
  • 材料を切る向きと食感
鮭とせん切り野菜のゴマ味噌焼き

MENU

・鮭とせん切り野菜のゴマ味噌焼き

LESSON POINT

  • せん切りをマスター
  • ニンジン、キヌサヤ、シイタケの
    せん切り
  • せん切りを細く切るコツ
鶏肉の野菜たっぷりトマトソース煮込み

MENU

・鶏肉の野菜たっぷりトマトソース煮込み

LESSON POINT

  • みじん切りをマスター
  • タマネギ、ニンジン、ニンニクのみじん切り
  • 手早く細かく切るコツ
  • 基本のトマトソース
定番☆麻婆茄子(マーボーナス)

MENU

・定番☆麻婆茄子(マーボーナス)

LESSON POINT

  • 乱切りをマスター
  • 乱切りのコツ
ジャガイモと豚バラのハーブソテー

MENU

・ジャガイモと豚バラのハーブソテー

LESSON POINT

  • くし形切りをマスター
  • ジャガイモ、タマネギ、ズッキーニ、ニンジンのくし形切り
  • くし形切りにおすすめの野菜
ジャガイモとタマネギのミルクグラタン

MENU

・ジャガイモとタマネギのミルクグラタン

LESSON POINT

  • 薄切りをマスター
  • ジャガイモ、タマネギ、
    マッシュルームの薄切り
  • 色々な厚さに切るコツ
レッスン一覧を見る

和食の基本レッスン

1回完結

お料理の基礎を学びたい方、料理に自信を持ちたい方、
和食を作れるようになりたい方を対象にした和食の基礎をしっかり学びながら、
包丁の使い方、調理法、食材・代用品やアレンジまで丁寧に学べるレッスンです。

LINE UP

ここで差がつく!野菜の切り方・卵焼きの作り方を身につけよう

MENU

・卵焼き
・野菜たっぷり豚汁
・梅しそごはん

LESSON POINT

  • 昆布とかつお節の出し汁の取り方
  • 野菜の切り方
  • 卵焼きを上手に巻くコツ
  • 味噌の溶き方
料理のバリエーション広がる!野菜の切り方・茹で方を知ろう

MENU

・筑前煮
・ほうれん草のゴマ和え
・手作り味噌玉でお味噌汁
・ごはん

LESSON POINT

  • 青菜の茹で方
  • 筑前煮のコツ
  • 野菜の切り方
魚や乾物、どう扱えばいいの?下処理の方法を学ぼう

MENU

・サバの味噌煮
・切干大根とワカメの和え物
・かき玉汁
・ごはん

LESSON POINT

  • 乾物の戻し方
  • 魚の下処理方法
  • かき玉をふんわりさせるコツ
知らない人も知っている人も!基本の「き」から始めよう

MENU

・豚肉の生姜焼き
・豆腐と三つ葉のすまし汁
・ごはん

LESSON POINT

  • 米の洗い方と鍋で炊くご飯の炊き方
  • 包丁の持ち方
  • 計量スプーンとカップの計り方

和食の基本レッスンプラス

1回完結

自己流で作ると何故かうまくいかない、
美味しく作るコツをもっと知りたいと思っている方におすすめ。
食材の下処理から天ぷらをサクッと揚げるコツ、
寿司作りのコツなどデモンストレーションを見ながらしっかりと学べるレッスンです。

LINE UP

レッスン一覧を見る

お菓子の基本レッスン

1回完結

お菓子作りに興味はあるけど何から始めていいか分からない方、
基本的なお菓子の作り方を学びたい方、お菓子作りに自信を持ちたい方、
お菓子を失敗せずに作るコツを知りたい方におすすめのレッスンです。

LINE UP

ガトーショコラ(直径約15cm 1台)

MENU

・ガトーショコラ

LESSON POINT

  • 製菓用チョコレートの扱い方
  • メレンゲを上手に泡立てるコツ
  • 敷き紙を型に敷きこむポイント
  • 形をきれいに保つためのポイント
オレンジのタルト(直径約15cm 1台)

MENU

・オレンジのタルト

LESSON POINT

  • 割れにくいタルト生地の作り方
  • めん棒の扱い方
  • タルト型に生地を敷きこむコツ
  • アーモンドクリームを
    分離させずに作るコツ
ロールケーキ(約21cm 1本)

MENU

・ロールケーキ

LESSON POINT

  • 別立てスポンジ生地の作り方
  • 巻いても割れにくい
    ふわふわ生地のコツ
  • 生クリームの泡立て方
  • ロールケーキをきれいに巻くコツ
チェリーのショートケーキ(直径約15cm 1台)

MENU

・チェリーのショートケーキ

LESSON POINT

  • 共立てスポンジ生地の作り方
  • 卵の泡立て、温度調整のポイント
  • スポンジ生地をきれいに切るコツ
  • 生クリームを上手に絞るコツ
ラズベリーのムース(140mlカップ 4コ)

MENU

・ラズベリーのムース

LESSON POINT

  • ゼラチンの扱い方
  • 生クリームの泡立て方
  • 固さの違う生地を
    混ぜ合わせるときのポイント
  • ムースをふんわりと仕上げるコツ
カトルカール(約22c×ばつ6c×ばつ5cm 2台)

MENU

・カトルカール

LESSON POINT

  • バターの扱い方
  • 粉引きの仕方
  • 生地を分離させないためのコツ
  • きれいに焼き上げるための
    ポイント
レッスン一覧を見る

STEP UP LESSON 料理

1回完結

料理は好きだけど時間がかかってしまう方、効率的に料理を作りたい方、
料理をもっと楽しみたい方におすすめの「料理の段取り」レッスンです。
わかりやすい資料とテキスト付きなので、初めての方も安心してご参加いただけます。

LINE UP

レッスン一覧を見る

STEP UP LESSON お菓子

1回完結

お菓子作りは好きだけど時間がかかってしまう方、効率的にお菓子を作りたい方、
お菓子作りをもっと楽しみたい方におすすめの「お菓子作りの段取り」レッスンです。
わかりやすい資料とテキスト付きなので、初めての方も安心してご参加いただけます。

LINE UP

レッスン一覧を見る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /