[フレーム]
シン・ちか通信 Vol.5 2024.1

TOPICS

2

公開中!
科学技術館とNUMOを
舞台とした
マイナビの
タイアップ番組

マイナビニュースがX(旧Twitter)で配信している『竹山家のお茶の間で団らん』にて、科学技術館(東京都千代田区)とNUMOを舞台としたタイアップ番組が1月17日より公開中です。
科学技術館では、昨年3月にリニューアルオープンしたNUMOの新展示「体感!なぜ?なに?地層処分!!」がある『アトミックステーション ジオ・ラボ』エリアなどをご紹介。カンニング竹山さん、篠田麻里子さん、越智ゆらのさんが、ベントナイト実験や理事長との対談、そして安全な地層処分の実現に向けて鋭意取り組んでいる技術部職員と笑顔あふれる懇談を行ったりと、見どころが盛りだくさん! ぜひご覧ください。

竹山家のお茶の間で団らん

[もっと詳しく!]

竹山家 in 科学技術館&NUMO

詳しく見る

Other Topics

TOPICS1

2024年を迎えて

〜年頭のご挨拶〜

MORE

TOPICS2

公開中! 科学技術館とNUMOを舞台としたマイナビのタイアップ番組

MORE

TOPICS3

『SDGs Week EXPO 2023 エコプロ2023』に初出展!

MORE

TOPICS4

NWMO(カナダ)の技術者が来日

〜オーバーパックの技術について情報交換〜

MORE

TOPICS5

電力会社と連携した取り組み

〜三重大学で地層処分について講義〜

MORE

TOPICS6

国際社会との連携・協力

〜日本・フィリピン間を相互訪問〜

MORE

TOPICS7

〈現場最前線 〜技術部職員が取り組みを紹介〜〉

エネルギーの未来への挑戦 高レベル放射性廃棄物の処分に向けた地下施設の耐震性評価

MORE

TOPICS8

教育関係者に向けた「教育ワークショップ」を開催!

〜エネルギー教育や高レベル放射性廃棄物の最終処分について考えていただくために〜

MORE

Q.

地震や火山・活断層の多い日本でも「地層処分」は本当にできますか?

MORE

TOPICS1

2024年を迎えて

〜年頭のご挨拶〜

MORE

TOPICS2

公開中! 科学技術館とNUMOを舞台としたマイナビのタイアップ番組

MORE

TOPICS3

『SDGs Week EXPO 2023 エコプロ2023』に初出展!

MORE

TOPICS4

NWMO(カナダ)の技術者が来日

〜オーバーパックの技術について情報交換〜

MORE

TOPICS5

電力会社と連携した取り組み

〜三重大学で地層処分について講義〜

MORE

TOPICS6

国際社会との連携・協力

〜日本・フィリピン間を相互訪問〜

MORE

TOPICS7

〈現場最前線 〜技術部職員が取り組みを紹介〜〉

エネルギーの未来への挑戦 高レベル放射性廃棄物の処分に向けた地下施設の耐震性評価

MORE

TOPICS8

教育関係者に向けた「教育ワークショップ」を開催!

〜エネルギー教育や高レベル放射性廃棄物の最終処分について考えていただくために〜

MORE

Q.

地震や火山・活断層の多い日本でも「地層処分」は本当にできますか?

MORE

TOP

Print

印刷用PDFはこちらから

A4版 PDF A3(2つ折り)版 PDF

シン・ちか通信

Vol.5

TOP TOPICS 2
TOPに戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /