[フレーム]
シン・ちか通信 Vol.1 2023.6

TOPICS

4

地域の皆さまとともに 〜神恵内村
交通安全運動・クリーン作戦 〜

神恵内村では、現地のNUMO職員が地域の一員として交通安全運動や地域清掃などの取り組みを行っています。
春の全国交通安全運動が行われた5月11日〜20日には、役場庁舎周辺の国道における『旗の波』と呼ばれる交通安全を啓発する運動に神恵内交流センターの職員も参加し、村民の皆さまと交通安全を呼びかけました。

また、5月13日には『神恵内村クリーン作戦』に参加し、約130名の村民の方々とともに村内の清掃活動を行いました。

クリーン作戦

クリーン作戦

交通安全運動『旗の波』

交通安全運動『旗の波』

木村 友洋

[インタビュー]

地域交流部神恵内村グループ
入構2年目

木村 友洋

(5月着任)

旗の波やクリーン作戦をはじめ村のイベントに参加し、その触れ合いの中で村民の皆さまの温かさや村を大切にする思いを感じました。これからも対話活動や地域イベントへの積極的な参加を通じて、早く顔を覚えていただけるよう頑張ります。

Other Topics

TOPICS1

情報発信の充実に向けて『シン・ちか通信』を創刊!!

〜『地層処分レポート』をリニューアル〜

MORE

TOPICS2

国が基本方針を閣議決定。NUMOは対話・広報活動計画を策定

〜国民の関心喚起と理解醸成、多くの地域での調査開始を目指して〜

MORE

TOPICS3

地域活性化に向けた連携協定

(神恵内村)

MORE

TOPICS4

地域の皆さまとともに

〜神恵内村 交通安全運動・クリーン作戦 〜

MORE

TOPICS5

米国ローレンスバークレー国立研究所と地下環境の調査技術に関する共同研究

MORE

TOPICS6

〈現場最前線 〜技術部職員が取り組みを紹介〜〉

ガラス固化体が持つ放射性物質の閉じ込め性能

MORE

TOPICS7

今年4月に入構した新入職員6名を、意気込みとともにご紹介します。

MORE

TOPICS8

迅速に情報をお伝えするために

〜『文献調査ページ』をリニューアル〜

MORE

TOPICS9

地層処分について楽しく学ぼう!

〜科学技術館のNUMO展示を刷新〜

MORE

TOPICS1

情報発信の充実に向けて『シン・ちか通信』を創刊!!

〜『地層処分レポート』をリニューアル〜

MORE

TOPICS2

国が基本方針を閣議決定。NUMOは対話・広報活動計画を策定

〜国民の関心喚起と理解醸成、多くの地域での調査開始を目指して〜

MORE

TOPICS3

地域活性化に向けた連携協定

(神恵内村)

MORE

TOPICS4

地域の皆さまとともに

〜神恵内村 交通安全運動・クリーン作戦 〜

MORE

TOPICS5

米国ローレンスバークレー国立研究所と地下環境の調査技術に関する共同研究

MORE

TOPICS6

〈現場最前線 〜技術部職員が取り組みを紹介〜〉

ガラス固化体が持つ放射性物質の閉じ込め性能

MORE

TOPICS7

今年4月に入構した新入職員6名を、意気込みとともにご紹介します。

MORE

TOPICS8

迅速に情報をお伝えするために

〜『文献調査ページ』をリニューアル〜

MORE

TOPICS9

地層処分について楽しく学ぼう!

〜科学技術館のNUMO展示を刷新〜

MORE

TOP

Print

印刷用PDFはこちらから

A4版 PDF A3(2つ折り)版 PDF

シン・ちか通信

Vol.1

TOP TOPICS 4
TOPに戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /