[フレーム]
シン・ちか通信 Vol.11 2025.1

TOPICS

7

ゲームを通じて
「地層処分」を自分事に!

ゲームを通じて「地層処分」を自分事に!

マイナビニュースのX(旧Twitter)番組『竹山家のお茶の間で団らん』でタイアップ番組が1月15日より公開中です。今回も、「竹山家」メンバーのカンニング竹山さんと篠田麻里子さんを司会に、NUMOのWeb CMに登場いただいているてぃ先生、新沼凛空さん、栗栖あに華さん、宝持沙那さんが出演。
関西学院大学社会学部の野波寛教授をゲストに、同教授が考案した『誰がなぜゲーム』を通じて、地層処分に関する合意形成を実践し、議論のポイントなどを紹介しています。ぜひご覧ください。

[もっと詳しく!]

竹山家のお茶の間で団らん
第6弾
ゲーム形式で
「合意形成」について学ぼう!

詳しく見る

Other Contents

TOPICS1

理事長新年あいさつ

MORE

TOPICS2

北海道寿都町、
神恵内村における
文献調査報告書を
提出いたしました

MORE

TOPICS3

文献調査報告書の
縦覧・説明会を実施中

MORE

TOPICS4

地層処分の
国民的議論に向けて

MORE

TOPICS5

北海道内でも広告を展開!

MORE

TOPICS6

「あなたと一緒に
地層処分を考える
シンポジウム2025」を開催!

MORE

TOPICS7

ゲームを通じて
「地層処分」を自分事に!

MORE

TOPICS1

理事長新年あいさつ

MORE

TOPICS2

北海道寿都町、
神恵内村における
文献調査報告書を
提出いたしました

MORE

TOPICS3

文献調査報告書の
縦覧・説明会を実施中

MORE

TOPICS4

地層処分の
国民的議論に向けて

MORE

TOPICS5

北海道内でも広告を展開!

MORE

TOPICS6

「あなたと一緒に
地層処分を考える
シンポジウム2025」を開催!

MORE

TOPICS7

ゲームを通じて
「地層処分」を自分事に!

MORE

TOP

Print

印刷用PDFはこちらから

A4版 PDF A3(2つ折り)版 PDF

シン・ちか通信

Vol.11

TOP TOPICS 7
TOPに戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /