日本とヨーロッパの水はなにがちがうの?
〜水の性質を調べてみよう〜
いろいろな国の水の性質をくらべて、地球の歴史を学んでみよう!
地層と化石
〜あなたの住む街で化石を発見してみよう〜
身近な場所にも化石があるの!?たくさん見つけて化石ハンターになろう!
海や川の不思議な石
〜磁石に付く石を見つけよう〜
海や川にある小石には磁石にくっつく石がある!?不思議な小石の正体を調べよう!
火山の形とマグマの関係
〜スライムで火山を作ってみよう〜
火山の形がちがうのには深い理由がある!?手作りのマグマで実験してみよう!
地層と化石
〜地層の年代を調べてみよう〜
地層の年代はどのように決まるの?身近なところにもヒントがあるかも!?化石から調べてみよう!
地層と石の種類
〜石の特徴(とくちょう)を調べてみよう〜
山や河原、道など、身近なところで見かける「石」。
特徴を調べて、地球の歴史を学んでみよう!
ねこ砂の正体をあばけ!
〜ねこ砂(ベントナイト)と砂をくらべよう〜
ねこのトイレに使う「ねこ砂」。砂場の砂とどうちがうの?水をいれてかきまぜて、様子を観察しよう!
小石と砂とねん土の運動会!
〜地層を作ろう〜
地層はどうやってできるの?砂や水をペットボトルにいれて、シャカシャカふって地層を作ってみよう!
砂浜のふしぎ
〜砂鉄をとってみよう!〜
黒っぽい砂と白っぽい砂は、なにがちがうの?
いろいろな場所で砂鉄をとって、観察してみよう!
磁石の実験
〜磁石の力でマジシャンになろう!〜
磁石でふしぎなくぎや、もようを作って、お友達をビックリさせよう!