[フレーム]

NTT DATA NTT DATA

English

[画像:背景画像]

Simufact Additive

金属積層造形プロセスシミュレーションソフトウエア

Simufact Additiveは、金属積層造形のシミュレーションソフトウェアです。

金属積層造形中の熱変形、造形後の熱処理、ベースプレートおよびサポート構造の切り離し、熱間等方圧(HIP)処理からなる、一連の積層造型プロセスで発生する物理現象を可視化します。

Simufact Additive のプロセスチェーン

設計者は、実際に積層造形機で試作をしなくても、シミュレーションで造形品の変形や残留応力の様子を確認し、設計プロセスにフィードバックすることによって、造形品の品質向上、良品造形までのリードタイム短縮や材料費などコスト削減につなげることができます。

グラフィカルユーザーインターフェイス(GUI)

全ての設定をウィジェット上で行うことができ、工程の管理や操作が非常に容易です。
また、工程の作成も実際の造形にあわせた手順で行うことができます。

状況に合わせた計算方法

固有ひずみ法

固有ひずみ法を用いた計算では、変位や熱収縮の大きさを実験で求めておき、これをもとに解析します。
応力や変形を弾塑性解析のみで行うことができるため、簡単かつ高速に行えます。
固有ひずみの値は、Simufact Additive内のキャリブレーション機能を用いて求めることができます。

[画像:固有ひずみ法]

図1 5軸荒取りによるアンダーカット加工

熱-構造連成解析

熱-構造連成解析では、レーザーの照射パラメータをもとに熱的な影響を考慮したシミュレーションを行います。

[画像:熱-構造連成解析]

図1 5軸荒取りによるアンダーカット加工

関連情報

2021年07月10日
4事業部のご紹介(2)
製造ソリューション事業部
2020年01月01日
Simufact RoundTable Japan 2019のご報告
2019年01月01日
Simufact RoundTable Japan 2018
開催のご報告
2019年01月01日
CAD/CAMシステムオンラインサポートサイト
e-support リニューアル公開のお知らせ
2018年07月01日
金属積層造形シミュレーションシステム
Simufact Additive Ver3.0.1のご紹介
2018年01月01日
Simufact RoundTable 2017開催のご報告
2017年04月01日
金属積層造形シミュレーションシステム
「Simufact.additive」のご紹介
2016年12月05日
金属積層造形プロセスシミュレーションソフトウエア「Simufact Additive」を導入

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /