[フレーム]
お問い合わせ・資料請求
カフェメニューはこちら
カンタン!写真映え!TakeOut Menu!日世のテイクアウトメニュー

ソフトクリームやトッピングアイテムでテイクアウトメニューを手軽にレベルアップ!テイクアウトメニューを手軽にレベルアップ!

  • slider01
  • slider02
  • slider03
  • slider04
  • slider05
  • slider06
  • slider07
kv_item01 kv_item02 kv_item03
kv_item04

飲食店さまへ

ちょっとしたアイデアとアイテムで様々なメニューに変化するソフトクリームは
テイクアウトメニューに最適!

  • ソフトクリーム・コーン ソフトクリーム・コーン
  • トッピングアイテム トッピングアイテム
  • フルーツソース・ドリンクベース フルーツソース・ドリンクベース

日世のコーンやトッピングアイテム、フルーツソースやドリンク用ベースを使ってよりおいしく、
より写真映えする他店と差がつくテイクアウトスイーツを作りませんか?

shop_item01

CONEコーン盛りソフトクリーム

コーン盛りソフトクリーム
黒いコーンでスタイリッシュ

黒いコーンで
スタイリッシュ

「ブラッククリスピーコーン」や「ココアワッフルコーンS」などの黒や茶系のコーンは、
様々な素材と色合わせしやすくて写真映え抜群!小ぶりだから食べやすく、
ソフトクリームをスタイリッシュに味わえます。

  • 苺とワッフルコーンのソフトクリーム【左】ココアクッキーのブラックソフトクリーム【右】

    苺とワッフルコーンのソフトクリーム【左】
    ココアクッキーのブラックソフトクリーム【右】

  • マスカルポーネ、はちみつ、フランボワーズのあまおうソフト【左】キャラメルナッツとホワイトチョコのモカソフト【右】

    マスカルポーネ、はちみつ、
    フランボワーズのあまおうソフト【左】
    キャラメルナッツとホワイトチョコの
    モカソフト【右】

  • ミルクソフト(苺トッピング)【左】ミルクソフト(ピスタチオトッピング)【右】

    ミルクソフト(苺トッピング)【左】
    ミルクソフト(ピスタチオトッピング)【右】

素材を活かしてボリューミー

素材を活かして
ボリューミー

「ローレルトップ®」や「グラノーラコーン」はナチュラルな色合いと風味が特徴のコーン。
フルーツとの相性もバッチリで素材の味わいを存分に楽しめます。
大口だからボリューミーなトッピングにも最適!

  • アップルマンゴーwithヨーグルトソース【左】ミックスベリーヨーグルト【右】

    アップルマンゴーwithヨーグルトソース【左】
    ミックスベリーヨーグルト【右】

  • 巨峰といちじくのティーフレーバーソフト

    巨峰といちじくのティーフレーバーソフト

  • みんないちご

    みんないちご

お店や施設の特色をアピール

お店や施設の
特色をアピール

「紅白ツートンコーン®」など、個性的な見栄えのコーンが、レジャー施設や観光地の
特別な場所や時間を楽しく演出。さまざまなバリエーションのコーンで
「この店、この場所ならでは!」の特色をアピールすることができます。

  • フルーツ
    狩り

    いちごショートパフェ

    いちごショートパフェ

  • 遊園地

    シェアソフト〜ピエロ〜【左】シェアソフト〜象〜【右】

    シェアソフト〜ピエロ〜【左】
    シェアソフト〜象〜【右】

  • 庭園
    植物公園

    フラワーパフェ(オレンジ・キウイ・レッドグレープフルーツ)

    フラワーパフェ
    (オレンジ・キウイ・レッドグレープフルーツ)

  • 動物園

    コーティング2色パフェ〜ココアワッフル〜【左】コーティング2色パフェ〜紅白〜【右】

    コーティング2色パフェ〜ココアワッフル〜【左】
    コーティング2色パフェ〜紅白〜【右】

  • カフェ

    ブリュレ

    ブリュレ

  • 寺社
    仏閣

    ご祈祷ソフト

    ご祈祷ソフト

cone_item01

RECOMMEND

  • ブラッククリスピーコーン

    ブラッククリスピーコーン

    竹炭配合で表現した美しい黒色は、白物だけでなく抹茶やフルーツなどカラフルなソフトとも色合わせしやすく写真映え抜群!色々な味わいのフレーバーに合うようプレーン風味に仕上げました。

    • 全長:135mm
    • ×ばつ45mm(楕円形)
    • 容量:78cc
    • 1ケース入数:240個(×ばつ20袋)
    • 竹炭 4%配合
  • ココアワッフルコーンS

    ココアワッフルコーンS

    レギュラーサイズのワッフルコーンSにココアの風味をプラス。一味違うメニューづくりにおすすめ。

    • 全長:165mm
    • コーンアングル:22°
    • 1ケース入数:120個(×ばつ20袋)

RECOMMEND

  • グラノーラコーン

    グラノーラコーン

    原料にオーツ麦や小麦胚芽など食物繊維を含むグラノーラ素材を使用したヘルシー志向のアイテム。ほどよい甘さとザクザクの食感はスイーツはもちろん、サラダやお肉などの惣菜メニューにも最適です。

    • 全長:140mm
    • 最大口径:72mm
    • コーンアングル:30°
    • 1ケース入数:120個(×ばつ12袋)
    • 食物繊維:100g中4.3g含有
  • ローレルトップ®

    ローレルトップ®

    アーモンドとバターの風味が楽しいコーン。月桂樹をモチーフにした上品なデザインが魅力で幅広くお使いいただけます。

    • 全長:130mm
    • 最大口径:82mm
    • 容量:85cc
    • 1ケース入数:120個(×ばつ6袋)

RECOMMEND

  • 紅白ツートンコーン®

    紅白ツートンコーン®

    縁起の良い伝統色が目を引く日本初の2色コーン。華やかな見た目がフォトジェニックで、白側の生地は米粉を配合した、プレーンな風味に仕上げています。

    • 全長:165mm
    • コーンアングル:22°
    • 1ケース入数:120個(×ばつ20袋)
  • ココットカップ®

    ココットカップ®

    これまでのコーンのイメージを大切にしつつ、"ゆっくり食べられる"という機能性をプラスしました。溶けたクリームがこぼれ落ちにくいカップ状なので小さなお子さまにも安心です。

    • 全長:55mm
    • 最大口径:76mm
    • 容量:98cc
    • 1ケース入数:150個(×ばつ6袋)
  • TAKEOUT MENU
  • TAKEOUT MENU
  • TAKEOUT MENU

PARFAITパフェ

パフェ

ワンハンドのお手軽パフェ

プラカップやボウルタイプのコーンでも豪華なボリューム感を実現!
ソフトクリームにトッピングソースや素材を盛り付けるだけでテイクアウトでも楽しめるパフェが出来上がり。

  • ラムレーズン

    ラムレーズン

  • サマーフローズントロピカルフルーツサンデー

    サマーフローズントロピカルフルーツサンデー

  • 林檎とシナモンのカップソフトクリーム

    林檎とシナモンのカップソフトクリーム

  • ぶどうのボンボンショコラフラッペ

    ぶどうのボンボンショコラフラッペ

  • チョコレートベリー

    チョコレートベリー

  • さつまいもとキャラメルソースのカップソフトクリーム

    さつまいもとキャラメルソースの
    カップソフトクリーム

parfait_item01 parfait_item02

RECOMMEND

  • トッピングソース

    トッピングソース

    厳選された素材の良さはそのままに、優しくすっきりとした味わいに仕上げたフルーツ系(ストロベリー・ぶどう・ブルーベリー・マンゴー・ラズベリー・キウイ・北海道メロン)7種と、上品で奥深い風味のチョコレート・抹茶・キャラメルのトッピングソース。

    • 1ケース入数:285g×ばつ6本(ボトル)
    • 常温保存可能
  • デザートフィリング

    デザートフィリング

    フルーツ本来の風味と果肉感を大切にした高級タイプのフルーツソース。ストロベリー・ブルーベリー・マンゴの3種類をご用意。

    • 1ケース入数:300g×ばつ20袋
    • 常温保存可能
  • TAKEOUT MENU
  • TAKEOUT MENU
  • TAKEOUT MENU

DECO
RATION
デコレーション

パリッ食感のコーティング

冷たいものにかけるとパリッと固まる「コーティングソース」!
楽しい食感とキュートな色合いが、五感に驚きのコントラストを生み出し、様々なシーンを彩ります。

  • カラフルマシュマロ&コーティング焦がしキャラメル【左】ハートマシュマロ&コーティングストロベリー【右】

    カラフルマシュマロ&コーティング焦がしキャラメル【左】
    ハートマシュマロ&コーティングストロベリー【右】

  • つぶつぶホワイトチョコぶどう

    つぶつぶホワイトチョコぶどう

  • チョコがけソフトクリーム【左】ホワイトチョコがけソフトクリーム【右】

    チョコがけソフトクリーム【左】
    ホワイトチョコがけソフトクリーム【右】

  • カステラサンド ホワイトチョコ

    カステラサンド ホワイトチョコ

  • MomiMomi Shakeクッキー&クリーム マンゴーソースとパリパリチョコ【左】MomiMomi Shakeさくらとブルーベリーソースとパリパリホワイトチョコ【右】

    MomiMomi Shakeクッキー&クリーム マンゴーソースとパリパリチョコ【左】
    MomiMomi Shakeさくらとブルーベリーソースとパリパリホワイトチョコ【右】

  • パンダデコソフト【左】うさぎデコソフト【右】

    パンダデコソフト【左】
    うさぎデコソフト【右】

  • 抹茶コーティングソフト【左】ストロベリーコーティングソフト【右】

    抹茶コーティングソフト【左】
    ストロベリーコーティングソフト【右】

使い方idea

  • 01
    ベーシック

    ベーシック

    縦がけ
    縦にかける際は、中心に厚みを持たせるときれいに仕上がります。

    横がけ
    横にかけると垂れないので、仕上がりがきれいな上、手が汚れません。

  • 02
    逆さづけ

    逆さづけ

    円錐状のグラスにコーティングソースを40g程度入れ、そこにソフトクリームを逆さにして1〜2秒浸します。

    (注記)ソフトクリームに硬さが必要なため、モコモコソフトクリームを使用します。

  • 03
    トッピングミックス

    トッピングミックス

    マシュマロなどボリュームのあるトッピングと合わせることで、さらに見た目が華やかに。

  • 04
    崩しアレンジ

    崩しアレンジ

    冷えて固まったコーティングソースは、崩すことでチョコチップのような食感が楽しめます。

  • 05
    焼きもの合わせ

    焼きもの合わせ

    焼きものとの組み合わせは、見た目が華やかになるだけでなく、味に奥行きが加わります。

  • 06
    カステラ合わせ

    カステラ合わせ

    ソフトクリームとホワイトチョコの組み合わせが、カステラの優しい風味を引き立てます。

  • 07
    アニマルデコ

    アニマルデコ

    デコレーションの際は、市販の詰め替え容器を使います。ソースが流れやすいので、一ヶ所を描いたら固まるまで待って、次の部分を描くのがポイントです。

  • 08
    立体アレンジ

    立体アレンジ

    冷やしたバットにラップを敷き、ソースで格子を描いて冷凍庫で10分程冷やし固めます。

decoration_item05
decoration_item01 decoration_item02 decoration_item03 decoration_item04

RECOMMEND

  • コーティングソース

    コーティングソース

    冷たいものにかけると固まるタイプのボトル入りコーティングソース。パリッとした食感がソフトクリームやデザートメニューを一層美味しく変化させます。チョコレート・ホワイトチョコ・ストロベリー・焦がしキャラメル・抹茶の6種類のラインナップ。

    • 1ケース入数:320g×ばつ12本
    • 常温保存可能
  • TAKEOUT MENU
  • TAKEOUT MENU
  • TAKEOUT MENU

SHAKEシェーク

シェーク
リッチなグルメシェーク

リッチなグルメシェーク

ソフトクリームに素材を混ぜ込むだけで、リッチで食べ応えのあるグルメシェークに変身!
アレンジで味も見た目も他とは一味違うワンランク上のメニュー展開が可能です。

  • キャラメルシェーク【左】カフェモカシェーク【右】

    キャラメルシェーク【左】
    カフェモカシェーク【右】

  • キウイシェーク

    キウイシェーク

  • ストロベリーシェーク【左】バナナマンゴーシェーク【右】

    ストロベリーシェーク【左】
    バナナマンゴーシェーク【右】

  • チャイシェーク【左】ティーシェーク【右】

    チャイシェーク【左】
    ティーシェーク【右】

  • ストロベリー&ブルーベリーシェーク

    ストロベリー&ブルーベリーシェーク

  • ほうじ茶シェーク【左】抹茶シェーク【右】

    ほうじ茶シェーク【左】
    抹茶シェーク【右】

シェークの作り方

  • STEP
    01

    STEP01

    ステンレスのカップにソフトクリームを取り出す。

  • STEP
    02

    STEP02

    牛乳やソースなどの材料を投入する。

  • STEP
    03

    STEP03

    スプーン(大)でほど良い硬さになるまで撹拌する。(約30秒)

  • STEP
    04

    STEP04

    容器に移し、ホイップなどをトッピングする。

  • STEP
    05

    STEP05

    ドームリッドやストローを付けて完成!

shake_item03 shake_item04
shake_item02
自分で作るMomiMomiシェーク

自分で作る
MomiMomiシェーク

ドリンクベース商材「ごほうび果樹園」や「彩りスムージー」をソフトクリームと混ぜるだけで
新感覚スイーツ「スウィージー(×ばつスムージー)」が完成!
映える包材を使って、お客様自身が混ぜて、楽しんで作るスタイルだからお店側のオペレーションも楽々。

  • 彩りMomimomiスウィージー【左から】だいだい・みどり・きいろ・むらさき

    彩りMomimomiスウィージー
    【左から】だいだい・みどり・きいろ・むらさき

  • MomiMomiキャラメルシェーク【左】MomiMomiコーヒーシェーク【右】

    MomiMomiキャラメルシェーク【左】
    MomiMomiコーヒーシェーク【右】

  • MomiMomiほうじ茶シェーク【左】MomiMomi抹茶シェーク【右】

    MomiMomiほうじ茶シェーク【左】
    MomiMomi抹茶シェーク【右】

  • 果肉入りMomiMomiシェーク ×ばつキウイ【右】

    果肉入りMomiMomiシェーク
    ×ばつオレンジ【左】
    ×ばつキウイ【右】

MomiMomiシェークの作り方

  • STEP
    01

    STEP01

    ソースを60g入れる。

  • STEP
    02

    STEP02

    ソフトクリームを4巻半(約140g)加える。

  • STEP
    03

    STEP03

    つぶして整える。(サイドからソースを上げ、ソースの面を広げる)

MomiMomiシェークの作り方

  • STEP
    01

    STEP01

    ソースを60g入れる。

  • STEP
    02

    STEP02

    ソフトクリームを4巻半(約140g)加える。

  • STEP
    03

    STEP03

    つぶして整える。(サイドからソースを上げ、ソースの面を広げる)

shake_item05 shake_item06 shake_item07 shake_item08
shake_item01

RECOMMEND

  • トッピングソース

    トッピングソース

    厳選された素材の良さはそのままに、優しくすっきりとした味わいに仕上げたフルーツ系(ストロベリー・ぶどう・ブルーベリー・マンゴー・ラズベリー・キウイ・北海道メロン)7種と、上品で奥深い風味のチョコレート・抹茶・キャラメルのトッピングソース。

    • 1ケース入数:285g×ばつ6本(ボトル)
    • 常温保存可能
  • デザートフィリング

    デザートフィリング

    フルーツ本来の風味と果肉感を大切にした高級タイプのフルーツソース。ストロベリー・ブルーベリー・マンゴの3種類をご用意。

    • 1ケース入数:300g×ばつ20袋
    • 常温保存可能

RECOMMEND

  • ごほうび果樹園

    ごほうび果樹園

    果肉の食感をしっかり楽しめる、お手軽&リッチな果肉入りドリンク用ベース。レモン・白桃・キウイ・レッドグレープフルーツ・りんご・オレンジの6種類のラインナップ。

    • 1ケース入数:500g×ばつ8袋(スパウト付きパウチ)
    • 保存条件:冷暗所保存(20°C以下)
  • 彩りスムージーベース

    彩りスムージーベース

    フルーツの甘みに野菜の健康イメージと果肉感をプラスした業務用スムージーベース。だいだい・きいろ・みどり・むらさきの全4種類。

    • 1ケース入数:500g×ばつ8袋(スパウト付きパウチ)
    • 保存条件:冷暗所保存
  • TAKEOUT MENU
  • TAKEOUT MENU
  • TAKEOUT MENU
カフェメニューはこちら

事業者の方へ

オリジナルのソフトクリームをはじめ、フリーザーやコーン、トッピング、ドリンク商材など
デザート・フードに関するNISSEI商品の情報や販売、導入についてのお問い合わせ・資料請求はこちら

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /