LPガス

日本LPガス団体協議会

サイト内検索

LINK TO THE
FUTURE

LPガス
新しい未来を。

LPガスは、環境にやさしく、
可搬性に優れ、
災害にも強く、
日本全国で幅広く
利用されているエネルギーです。

2025年10月15日

日本ガス石油機器工業会から「非常用リュックにアウトドアバーナーを!」の提案です

お知らせ

INFORMATION

  • 全て
  • 行政情報
  • 保安情報
  • トピックス

過去のお知らせはこちら

日団協ガス関連協会団体
との相関図

〈LPガス業界〉

  • LPガス・都市ガス・コミュニティーガスの各業界3団体が共同(コラボ)して一層のガス体エネルギー普及促進を図り、生活・文化の安定・向上、産業・地域の振興・発展、環境の改善、安全な社会の実現等に寄与すべく、組織的かつ継続的な活動を展開しています。

  • ガス体エネルギー、戸建住宅、キッチン・バス、ガス・石油機器の各住環境に携わる業界4団体が設立した企業団体連合(コンソーシアム)です。よりよい住まいや暮らし方へのご提案を、協力してお客さまに行うことを目的としています。

  • エネルギー業界、住宅業界、燃料電池製造業界が相互に協力して家庭用燃料電池「エネファーム」の普及加速・拡大と、更なるコストダウン・小型化、認知度向上等の課題解決を進め、住宅における省エネルギーおよびCO2削減を推進します。

  • ガス体エネルギー、戸建・集合住宅、キッチン・バス、住宅部品、ガス・石油機器の各業界が参画し、超高齢社会、高度省エネ社会への移行を見据え、暮らしにおける健康・快適、安全・安心、省エネ・CO2削減に向けた設備と暮らし方の普及に取り組んでいます。

  • (一財)ベターリビングが主催する環境貢献活動で、高効率ガス給湯・暖房機等(エコジョーズ、エネファーム、エコウィル)の普及及び植樹活動の支援を行っており、日本ガス体エネルギー普及促進協議会[コラボ]が共催し、ウィズガスCLUBも協賛しています。

連携事業
  • 日本ガス体エネルギー
    普及促進協議会
    [コラボ]

    日本ガス体エネルギー普及促進協議会
    [コラボ]

    LPガス・都市ガス・コミュニティーガスの各業界3団体が共同(コラボ)して一層のガス体エネルギー普及促進を図り、生活・文化の安定・向上、産業・地域の振興・発展、環境の改善、安全な社会の実現等に寄与すべく、組織的かつ継続的な活動を展開しています。

    Webサイトはこちら

    構成協会団体

    • 〈LPガス業界〉

      日本LPガス団体協議会
    • 〈都市ガス業界〉

      日本ガス協会
    • 〈コミュニティーガス業界〉

      日本コミュニティー
      ガス協会
    • 〈住宅設備業界〉

      キッチン・バス工業会
    • 〈住宅業界〉

      住宅生産団体連合会
    • 不動産協会
    • コージェネレーション・
      エネルギー高度利用センター
    • JBN・全国工務店協会
    • ベターリビング
  • ウィズガス
    CLUB

    ウィズガスCLUB

    ガス体エネルギー、戸建住宅、キッチン・バス、ガス・石油機器の各住環境に携わる業界4団体が設立した企業団体連合(コンソーシアム)です。よりよい住まいや暮らし方へのご提案を、協力してお客さまに行うことを目的としています。

    Webサイトはこちら

    構成協会団体

    • 〈LPガス業界〉

      日本LPガス団体協議会
    • 〈都市ガス業界〉

      日本ガス協会
    • 〈コミュニティーガス業界〉

      日本コミュニティー
      ガス協会
    • 〈住宅設備業界〉

      キッチン・バス工業会
    • 〈住宅業界〉

      住宅生産団体連合会
    • 不動産協会
    • コージェネレーション・
      エネルギー高度利用センター
    • JBN・全国工務店協会
    • ベターリビング
  • エネファーム
    パートナーズ

    エネファームパートナーズ

    エネルギー業界、住宅業界、燃料電池製造業界が相互に協力して家庭用燃料電池「エネファーム」の普及加速・拡大と、更なるコストダウン・小型化、認知度向上等の課題解決を進め、住宅における省エネルギーおよびCO2削減を推進します。

    Webサイトはこちら

    構成協会団体

    • 〈LPガス業界〉

      日本LPガス団体協議会
    • 〈都市ガス業界〉

      日本ガス協会
    • 〈コミュニティーガス業界〉

      日本コミュニティー
      ガス協会
    • 〈住宅設備業界〉

      キッチン・バス工業会
    • 〈住宅業界〉

      住宅生産団体連合会
    • 不動産協会
    • コージェネレーション・
      エネルギー高度利用センター
    • JBN・全国工務店協会
    • ベターリビング
  • 暮らし創造
    研究会

    暮らし創造研究会

    ガス体エネルギー、戸建・集合住宅、キッチン・バス、住宅部品、ガス・石油機器の各業界が参画し、超高齢社会、高度省エネ社会への移行を見据え、暮らしにおける健康・快適、安全・安心、省エネ・CO2削減に向けた設備と暮らし方の普及に取り組んでいます。

    Webサイトはこちら

    構成協会団体

    • 〈LPガス業界〉

      日本LPガス団体協議会
    • 〈都市ガス業界〉

      日本ガス協会
    • 〈コミュニティーガス業界〉

      日本コミュニティー
      ガス協会
    • 〈住宅設備業界〉

      キッチン・バス工業会
    • 〈住宅業界〉

      住宅生産団体連合会
    • 不動産協会
    • コージェネレーション・
      エネルギー高度利用センター
    • JBN・全国工務店協会
    • ベターリビング
  • ブルー&
    グリーン
    プロジェクト

    ブルー&グリーンプロジェクト

    (一財)ベターリビングが主催する環境貢献活動で、高効率ガス給湯・暖房機等(エコジョーズ、エネファーム、エコウィル)の普及及び植樹活動の支援を行っており、日本ガス体エネルギー普及促進協議会[コラボ]が共催し、ウィズガスCLUBも協賛しています。

    Webサイトはこちら

    構成協会団体

    • 〈LPガス業界〉

      日本LPガス団体協議会
    • 〈都市ガス業界〉

      日本ガス協会
    • 〈コミュニティーガス業界〉

      日本コミュニティー
      ガス協会
    • 〈住宅設備業界〉

      キッチン・バス工業会
    • 〈住宅業界〉

      住宅生産団体連合会
    • 不動産協会
    • コージェネレーション・
      エネルギー高度利用センター
    • JBN・全国工務店協会
    • ベターリビング

ガス体エネルギーの普及・拡大

カーボンニュートラル
関連情報

CARBONNEUTRAL

詳しく見る

保安関連情報

SAFETY
INFORMATION

SUBSIDY PROJECT
DISPOSAL OF
PROPERTY

補助事業(財産処分)

補助事業(財産処分)

MATERIALS

資料等

資料等

ABOUT US

日団協概要

資料等

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /