本事業では、航空機電動推進の鍵となる超電導技術を、次世代航空機に応用するための研究開発について世界に先駆けて実施します。
従来の我が国航空機産業は、大型航空機の国際共同開発を主体として成り立っています。その一方で、2050年カーボンニュートラルを目標とした選択肢の一つである航空機電動推進については、重量と出力の関係から大型航空機への適用が困難とされています。高効率/高出力の実現が可能となる超電導システム(発電機、インバータ、ケーブル、モータ等)について研究開発し、航空機型式認証を念頭においた実証試験を実施します。本事業においては、近い将来での社会実装方針を考慮し次世代航空機(中小型機)への適用も視野に開発を行います。
事業期間・予算額 | 事業期間:2024年度〜2026年度、予算額:7.0億円(2025年度) |
---|---|
技術・事業分野 | 航空・宇宙 |
プロジェクトコード | P24008 |
担当部署 | 航空・宇宙部 (TEL:044-520-5256) |
最終更新日:2025年5月12日