結 果 の 概 要
1 外国人の入出国
(1) 外国人の入国状況
平成30年以降の新規入国者数及び再入国者数の推移は、第1図のとおりである。 令和4年にお
ける外国人入国者数は、4,198,045人(新規入国者数3,423,531人、再入国者数774,514人)であっ
た。令和2年以降、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、航空機及び船舶の運航数
が大幅に減少していたが、
令和4年3月以降、
外国人の新規入国制限や入国者総数の上限を段階的
に緩和したことなどにより、前年に比べ増加した。
(2) 在留資格別外国人入国者数
令和4年における在留資格別外国人入国者数(新規入国者、再入国者別)は、第2図のとおりで
ある。新規入国者で最も多いのは、「短期滞在」の2,861,731人で、新規入国者全体の83.6%を占
める。次いで、「留学」が167,128人(4.9%)、「技能実習1号ロ」が163,882人(4.8%)と続い
ている。一方、再入国者で最も多いのは、「永住者」の216,519人で、再入国者全体の28.0%を占
める。次いで、「技術・人文知識・国際業務」が140,379人(18.1%)、「家族滞在」が71,683人
(9.3%)と続いている。
在留資格は、
本邦における活動に基づくものと、
本邦における身分又は地位に基づくものに大別
され、活動に基づく在留資格は、更に、各在留資格に定められた範囲内での就労が認められるもの
と、就労が認められないものに分かれている。
令和4年の新規入国者を上記の区分で見ると、活動に基づく在留資格及び身分又は地位に基づ
く在留資格の構成比は第3図のとおりである。
活動に基づく在留資格のうち、
就労が認められない
在留資格による新規入国者数は、3,092,897人で、全体の90.3%を占める。
2,757 2,840
358 15 342
253 278
73 20 770500
1,000
1,500
2,000
2,500
3,000
30 令和元 2 3 4年
(万人)
第1図 新規入国者数及び再入国者数の推移
新規入国者 再入国者
また、それぞれを在留資格別に区分した図は、第4図から第6図である。
就労が認められる在留資格による新規入国者で最も多いのは
「技能実習1号ロ」
の163,882人で、
全体の54.3%を占める。就労が認められない在留資格による新規入国者で最も多いのは「短期滞
在」の2,861,731人で、全体の92.5%を占める。身分又は地位に基づく在留資格による新規入国者
で最も多いのは「定住者」の13,628人で、全体の47.4%を占める。
就労が認められる
在留資格による
新規入国者数
301,878人8.8%就労が認められない在留資格による新規入国者数
3,092,897人
90.3%
身分又は地位に基づく在留資格による新規入国者数
28,756人0.8%第3図 在留活動及び身分・地位に基づく在留資格による新規入国者数の構成比
総数
3,423,531人05101520253035外交公用教授芸術宗教報道高度専門職1号イ高度専門職1号ロ高度専門職1号ハ高度専門職2号経営・管理法律・会計業務医療研究教育技術・人文知識・国際業務企業内転勤介護興行技能特定技能1号特定技能2号技能実習1号イ技能実習1号ロ技能実習2号イ技能実習2号ロ技能実習3号イ技能実習3号ロ文化活動短期滞在留学研修家族滞在特定活動永住者日本人の配偶者等永住者の配偶者等定住者特別永住者第2図 在留資格別外国人入国者数
再入国者 新規入国者
(万人)300250
技能実習1号ロ
163,882人
54.3%
技術・人文知識・国際業務
35,711人
11.8%
興行
24,404人8.1%特定技能1号
20,418人6.8%公用
11,811人3.9%技能実習3号ロ
11,299人3.7%その他
34,353人
11.4%
第4図 就労が認められる在留資格による新規入国者数の構成比
総数
301,878人
短期滞在
2,861,731人
92.5%
留学
167,128人5.4%家族滞在
47,389人1.5%その他
16,649人0.5%第5図 就労が認められない在留資格による新規入国者数の構成比
総数
3,092,897人
定住者
13,628人
47.4%
日本人の配偶者等
9,143人
31.8%
永住者((注記))
4,225人
14.7%
永住者の配偶者等
1,760人6.1%第6図 身分又は地位に基づく在留資格による新規入国者数の構成比
総数
28,756人
(注記)新型コロナウイルス感染症の影響により、再入国許可又はみなし再入国許可の有効期間内に再入国が困難であった
「永住者」について、「永住者」での新規入国を許可している。
(3) 国籍・地域別外国人入国者数の推移
平成30年以降の国籍・地域別外国人入国者数の推移は、第7図のとおりである。令和4年の入国
者数は、韓国が1,095,702人で最も多く、次いで、米国が345,974人、台湾が345,038人、ベトナム
が301,394人と続いている。これを対前年増減率で見ると、入国者数上位10か国のうち、中国〔香
港〕が17,397.9%(256,793人)増と最も高く、次いで、シンガポールが11,954.2%(132,333人)
増、台湾が3,909.3%(336,432人)増と続いている。0500
1,000
1,500
2,000
2,500
3,000
3,500
30 令和元 2 3 4年
(万人)
第7図 国籍・地域別外国人入国者数の推移
韓国
米国
台湾
ベトナム
中国〔香港〕
中国
タイ
フィリピン
シンガポール
インドネシア
その他
拡大表示961213192123263035351100100200300400500(万人)
2 日本人の出帰国
(1) 日本人の出国状況
平成30年以降の日本人出国者数の推移は、第8図のとおりである。令和4年における日本人出国
者数は、2,771,770人であった。令和2年以降、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響によ
り、航空機及び船舶の運航数が大幅に減少していたが、令和4年3月以降、外国人の新規入国制限
や入国者総数の上限を段階的に緩和したことに伴い、航空機及び船舶の運航数も次第に増加した
ことなどにより、日本人出国者数は、前年に比べ増加した。
次に、平成30年以降の性別日本人出国者数の推移は、第9図のとおりである。令和4年の男性の
出国者数は、1,606,704人、女性の出国者数は、1,165,066人となった。これを構成比で見ると、男
性が58.0%、女性が42.0%となった。
1,895 2,008
317 51 2770500
1,000
1,500
2,000
2,500
30 令和元 2 3 4年
(万人)
第8図 日本人出国者数の推移
1,032 1,062 167 31161864 946 150 20 11754.452.9 52.760.158.0
45.6 47.1 47.339.942.001020304050607002004006008001,000
1,200
30 令和元 2 3 4年(%)(万人)
第9図 性別日本人出国者数の推移
男 女 男(構成比) 女(構成比)
(2) 主要港別日本人出国者数の推移
平成30年以降の主要港別日本人出国者数の構成比の推移は、
第10図のとおりである。
令和4年に
おける空海港別出国者数については、空港からの出国者数が2,769,788人で全体の99.9%を占め、
海港からの出国者数は1,982人であった。港別では、成田(空港)が1,230,519人で最も多く、全体
の44.4%を占める。次いで、羽田(空港)が1,037,314人(構成比37.4%)、関西(空港)が324,866
人(同11.7%)、中部(空港)が83,680人(同3.0%)と続いており、これら4空港で全体の96.5%
を占める。
37.4 36.541.246.4 44.4
25.4 24.424.242.537.418.4 19.819.08.611.78.1 8.37.21.63.002040608010030 令和元 2 3 4年(%)第10図 主要港別日本人出国者数の構成比の推移
成田(空港)
羽田(空港)
関西(空港)
中部(空港)
福岡(空港)
他の空港
海港020406080100
(3) 年齢別日本人出国者数の推移
平成30年以降の年齢別日本人出国者数の推移は、
第11図のとおりである。
令和4年の年齢別出国
者数について、対前年増減率で見ると、60歳以上が701.6%(346,817人)増と最も高く、次いで、
50歳代が504.4%(449,076人)増、20歳代が454.0%(383,276人)増と続いている。
次に、令和4年の性別年齢別日本人出国者数の構成比は、第12図のとおりである。男性は、50歳
代が22.3%(358,200人)で最も多く、次いで、40歳代が22.2%(356,575人)、30歳代が16.7%
(268,806人)と続いている。一方、女性は、20歳代が23.5%(273,758人)と最も多く、次いで、
30歳代が17.2%(199,868人)、40歳代が16.5%(192,019人)と続いている。6.85.18.95.423.512.117.216.716.522.215.422.311.716.2
0 20 40 60 80 100女男(%)第12図 性別年齢別日本人出国者数の構成比
9歳以下 10〜19歳 20〜29歳 30〜39歳 40〜49歳 50〜59歳 60歳以上
116 130
338 3803203313783893413583353450500
1,000
1,500
2,000
30 令和元 2 3 4年
(万人)
第11図 年齢別日本人出国者数の推移
60歳以上
50〜59歳
40〜49歳
30〜39歳
20〜29歳
10〜19歳
9歳以下194747555440050100150200250300(万人)
拡大表示
(4) 日本人の月別出国状況
令和4年の月別日本人出国者数は、
第13図のとおりである。
日本人出国者数が最も多い月は12月
の432,193人で、次いで、8月が386,412人、11月が379,196人と続いている。また、前年同月と比
較すると、全ての月で増加した。増減率で見ると、12月が783.1%増と最も高く、1月が54.0%増
と最も低い。
(5) 滞在期間別日本人帰国者数
令和4年の日本人帰国者数は、2,662,840人で、海外における滞在期間別の内訳は、第14図のと
おりである。滞在期間が5日以内の帰国者が25.7%(684,262人)、10日以内の帰国者が22.6%
(602,179人)、15日以内の帰国者が7.6%(201,654人)となっており、これら滞在期間が15日以
内の帰国者が全体の55.9%を占める。
(注)本資料における各割合値(%)は、表示桁数未満を四捨五入しています。
5日以内
684,262人
25.7%
10日以内
602,179人
22.6%
15日以内
201,654人7.6%1月以内
222,509人8.4%3月以内
226,915人8.5%1年以内
316,602人
11.9%
3年以内
204,131人7.7%3年を超える
204,588人7.7%第14図 滞在期間別日本人帰国者数
総数
2,662,840人4.92.5
2.9 3.6 3.0 3.14.36.6
5.2 5.1 5.2 4.97.54.77.112.9 13.417.227.838.631.935.037.943.254.089.2144.6
259.7
344.9
459.3
543.6
485.0 509.5
587.5
632.4
783.10.0100.0
200.0
300.0
400.0
500.0
600.0
700.0
800.0
900.0
1,000.0051015202530354045501月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月(%)(万人)
第13図 月別日本人出国者数
令和3年 令和4年 増減率

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /