結 果 の 概 要
1 外国人の入出国
(1) 外国人の入国状況
平成29年以降の新規入国者及び再入国者の推移は、第1図のとおりである。 令和3年における
外国人の入国者は353,119人(新規入国者151,726人、再入国者201,393人)で、新型コロナウイル
ス感染症の感染拡大の影響により、前年に引き続き大幅に減少した。
(2) 入国外国人の在留資格
令和3年における在留資格別入国者(新規入国者、再入国者別)は、第2図のとおりである。新
規入国者で最も多いのは「短期滞在」の71,771人で、新規入国者全体の47.3%を占める。次いで、
「技能実習1号ロ」が21,899人(14.4%)、「留学」が11,651人(7.7%)と続いている。一方、
再入国者で最も多いのは「永住者」の56,459人で、再入国者全体の28.0%を占める。次いで、「技
術・人文知識・国際業務」が31,877人(15.8%)、「家族滞在」が20,954人(10.4%)と続いてい
る。
在留資格は、
本邦における活動に基づくものと、
本邦における身分又は地位に基づくものに大別
され、活動に基づく在留資格は、更に、各在留資格に定められた範囲内での就労が認められるもの
と、就労が認められないものに分かれている。
令和3年の新規入国者を上記の区分で見ると、活動に基づく在留資格及び身分又は地位に基づ
く在留資格の構成比は第3図のとおりである。
活動に基づく在留資格のうち、
就労が認められない
在留資格者は98,624人で、全体の65.0%を占める。
2,509
2,757 2,840
358 15
234 253 278
73 200500
1,000
1,500
2,000
2,500
3,000
平成29 30 令和元 2 3年
(万人)
第1図 新規入国者及び再入国者の推移
新規入国者 再入国者
また、それぞれを在留資格別に区分した図は、第4図から第6図である。
就労が認められるもので最も多いのは「技能実習1号ロ」の21,899人で、全体の57.6%を占める。
就労が認められないもので最も多いのは「短期滞在」の71,771人で、全体の72.8%を占める。身分又
は地位に基づく在留資格で最も多いのは
「日本人の配偶者等」
の7,356人で、
全体の48.8%を占める。012345678外交公用教授芸術宗教報道高度専門職1号イ高度専門職1号ロ高度専門職1号ハ高度専門職2号経営・管理法律・会計業務医療研究教育技術・人文知識・国際業務企業内転勤介護興行技能特定技能1号特定技能2号技能実習1号イ技能実習1号ロ技能実習2号イ技能実習2号ロ技能実習3号イ技能実習3号ロ文化活動短期滞在留学研修家族滞在特定活動永住者日本人の配偶者等永住者の配偶者等定住者特別永住者
第2図 入国外国人の在留資格
新規入国者 再入国者
(万人)
就労が認められる
在留資格者
38,034人
25.1%
就労が認められない在留資格者
98,624人
65.0%
身分又は地位に基づく在留資格者
15,068人9.9%第3図 新規入国者の在留活動及び身分・地位の構成比
総数
151,726人
技能実習1号ロ
21,899人
57.6%
教育
2,757人7.2%技術・人文知識・国際業務
2,532人6.7%外交
2,109人5.5%公用
1,973人5.2%興行
1,570人4.1%その他
5,194人
13.7%
第4図 就労が認められる在留資格の構成比
総数
38,034人
短期滞在
71,771人
72.8%
留学
11,651人
11.8%
家族滞在
11,313人
11.5%
その他
3,889人3.9%第5図 就労が認められない在留資格の構成比
総数
98,624人
日本人の配偶者等
7,356人
48.8%
定住者
4,677人
31.0%
永住者((注記))
1,861人
12.4%
永住者の配偶者等
1,174人7.8%第6図 身分又は地位に基づく在留資格の構成比
総数
15,068人
(注記)新型コロナウイルス感染症の影響により、再入国許可又はみなし再入国許可の有効期間内に再入国が困難であった
「永住者」について、「永住者」で新規入国が可能となる取扱いを行った。
(3) 入国外国人の男女別推移
平成29年以降の男女別入国者の推移は、第7図のとおりである。令和3年は前年に比べ、男性は
1,942,425人減少の196,191人、
女性は2,011,713人減少の156,928人となった。
これを構成比で見る
と、
令和2年までは女性の割合の方が高かったが、
令和3年は男性が55.6%、
女性が44.4%となり、
男性の割合が上昇した。
(4) 入国外国人の国籍・地域別推移
平成29年以降の国籍・地域別入国者の推移は、第8図のとおりである。令和3年の入国者は中国
が64,761人で最も多く、次いで、韓国が36,171人、ベトナムが27,747人、米国が27,288人と続いて
いる。これを対前年減少率で見ると、上位10か国のうち、台湾が98.8%(682,507人)減と最も高
く、次いで、中国が94.0%(1,009,560人)減、韓国が93.4%(509,484人)減と続いている。
1,260 1,388 1,452 214 20
1,483 1,623 1,667 217 1645.946.1 46.649.755.654.153.9 53.450.344.401020304050600200400600800
1,000
1,200
1,400
1,600
1,800
2,000
平成29 30 令和元 2 3年(%)(万人)
第7図 入国外国人の男女別推移
男 女 男(構成比) 女(構成比)
698 753 828
435 454467140155175741782 588576693 8480500
1,000
1,500
2,000
2,500
3,000
3,500
平成29 30 令和元 2 3年
(万人)
第8図 入国外国人の国籍・地域別推移
中国
韓国
ベトナム
米国
フィリピン
ネパール
インド
ブラジル
英国
台湾
その他
拡大表示1223346010203040(万人)
(5) 入国外国人の男女別年齢構成比
令和3年の男女別入国者の年齢別構成比は、
第9図のとおりである。
男性は30歳代が26.2%
(51,453人)で最も多く、次いで、20歳代が25.9%(50,806人)、40歳代が19.1%(37,474人)と
続いている。
一方、
女性は20歳代が30.0%
(47,032人)
で最も多く、
次いで、
30歳代が24.4%
(38,237
人)、40歳代が15.8%(24,835人)と続いている。
(6) 入国外国人の月別入国状況
令和3年の月別入国者は、第10図のとおりである。入国者が最も多い月は7月の59,465人で、次
いで、1月が55,718人、8月が34,965人と続いている。また、前年同月と比較すると、4月から9
月の間で増加し、それ以外の月では減少した。増減率で見ると、7月が477.3%増と最も高く、2
月が98.8%減と最も低い。4.84.16.44.630.025.924.426.215.819.112.113.56.46.6
0 20 40 60 80 100女男(%)第9図 入国外国人の男女別年齢構成比
9歳以下 10〜19歳 20〜29歳 30〜39歳 40〜49歳 50〜59歳 60歳以上
0.5 0.40.81.01.61.93.66.77.05.61.41.9 1.8 1.7 1.75.93.52.83.3 3.32.4-97.9 -98.8
-91.1
230.5
287.2
115.3
477.3
120.247.2-6.6
-50.8
-65.9
-200.0
-100.00.0100.0
200.0
300.0
400.0
500.00123456789101月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月(%)(万人)
第10図 入国外国人の月別入国状況
令和2年 令和3年 増減率270116220100200300 (7) 出国外国人の滞在期間
令和3年の単純出国者(再入国許可を得て出国した者及びみなし再入国により出国した者を含
まない。)は223,728人で、滞在期間別単純出国者は、第11図のとおりである。1年を超えて3年
以内の滞在者が28.9%(64,707人)、3年を超えて5年以内の滞在者が24.2%(54,177人)、5年
を超える滞在者が7.2%
(16,017人)
となり、
これら1年を超える滞在者が全体の60.3%を占める。
2 日本人の出帰国
(1) 日本人の出国状況
平成29年以降の日本人出国者の推移は、第12図のとおりである。令和3年における日本人出国者
は512,224人で、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、前年に引き続き大幅に減少
した。
5日以内
3,330人1.5%10日以内
11,299人5.1%15日以内
15,272人6.8%1月以内
32,251人
14.4%
3月以内
13,520人6.0%1年以内
13,155人5.9%3年以内
64,707人
28.9%
5年以内
54,177人
24.2%
5年を超える
16,017人7.2%第11図 出国外国人の滞在期間
総数
223,728人
1,789 1,895
2,008
317 510500
1,000
1,500
2,000
2,500
平成29 30 令和元 2 3年
(万人)
第12図 出国日本人の推移
次に、平成29年以降の男女別日本人出国者の推移は、第13図のとおりである。令和3年の男性出
国者は307,960人、女性出国者は204,284人となった。これを構成比で見ると、平成29年から令和2
年にかけて男性の割合は減少傾向にあったが、令和3年は男性が60.1%、女性が39.9%となり、男
性の割合が大幅に上昇した。
(2) 出国日本人の港別推移
平成29年以降の主要港別日本人出国者の構成比の推移は、
第14図のとおりである。
令和3年にお
ける空海港別出国者については、空港からの出国者が511,892人で全体の99.9%を占め、海港から
の出国者は352人であった。港別では、成田(空港)が237,871人で最も多く、全体の46.4%を占め
る。次いで、羽田(空港)が217,808人(構成比42.5%)、関西(空港)が43,970人(同8.6%)、
中部(空港)が8,147人(同1.6%)と続いており、これら4空港で全体の99.1%を占める。
995 1,032 1,062 167 31
794 864 946 150 2055.654.4 52.9 52.760.144.4 45.6
47.1 47.339.90102030405060700200400600800
1,000
1,200
平成29 30 令和元 2 3年(%)(万人)
第13図 出国日本人の男女別推移
男 女 男(構成比) 女(構成比)
38.0 37.4 36.541.246.4
25.8 25.4 24.424.242.5
18.5 18.4 19.819.08.6
8.0 8.1 8.37.24.9 5.3 5.24.8020406080100平成29 30 令和元 2 3年(%)第14図 出国日本人の港別構成比の推移
成田(空港)
羽田(空港)
関西(空港)
中部(空港)
福岡(空港)
他の空港
海港020406080100
(3) 出国日本人の年齢
平成29年以降の年齢別日本人出国者の推移は、
第15図のとおりである。
令和3年の年齢別出国者
について、対前年減少率で見ると、60歳以上が90.2%(456,576人)減と最も高く、次いで、20歳
代が89.2%(696,425人)減、50歳代が83.6%(452,525人)減と続いている。
次に、令和3年の男女別日本人出国者の年齢別構成比は、第16図のとおりである。男性は40歳代
が23.2%(71,455人)で最も多く、次いで、30歳代が20.4%(62,687人)、50歳代が19.9%(61,414人)と続いている。
一方、
女性は20歳代が21.2%
(43,287人)
と最も多く、
次いで、
30歳代が19.5%
(39,890人)、40歳代が16.9%(34,425人)と続いている。10.26.89.96.121.213.419.520.416.923.213.519.98.810.2
0 20 40 60 80 100女男(%)第16図 出国日本人の男女別年齢構成比
9歳以下 10〜19歳 20〜29歳 30〜39歳 40〜49歳 50〜59歳 60歳以上
103 116 130
305 33838031232033136637838932034135831933534505001,000
1,500
2,000
平成29 30 令和元 2 3年
(万人)
第15図 出国日本人の年齢別推移
60歳以上
50〜59歳
40〜49歳
30〜39歳
20〜29歳
10〜19歳
9歳以下
拡大表示810119501020304050(万人)
(4) 日本人の月別出国状況
令和3年の月別日本人出国者は、第17図のとおりである。日本人出国者が最も多い月は8月の
66,051人で、次いで、9月が52,366人、11月が51,774人と続いている。また、前年同月と比較する
と、1月から3月の間で減少し、それ以外の月では増加した。増減率で見ると、4月が817.1%増
と最も高く、2月が98.1%減と最も低い。
(5) 帰国日本人の海外滞在期間
令和3年の日本人帰国者は500,938人で、海外における滞在期間別内訳は第18図のとおりである。
滞在期間が3月を超えて1年以内の帰国者が25.0%(125,243人)、1年を超えて3年以内の帰国
者が25.6%(128,042人)、3年を超える帰国者が9.8%(49,330人)となり、これら滞在期間が3
月を超える帰国者が全体の60.4%を占める。
5日以内
11,082人2.2%10日以内
30,675人6.1%15日以内
21,011人4.2%1月以内
44,656人8.9%3月以内
90,899人
18.1%
1年以内
125,243人
25.0%
3年以内
128,042人
25.6%
3年を超える
49,330人9.8%第18図 帰国日本人の海外滞在期間
総数
500,938人
0.4 0.61.12.03.73.2 3.1 3.1 3.34.92.5
2.9 3.63.03.14.36.6
5.2 5.1 5.24.9-96.5 -98.1 -89.4
817.1
443.8
187.6
112.8
77.9 65.7 63.7 68.6 48.2
-150.050.0250.0
450.0
650.0
850.00123456789101月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月(%)(万人)
第17図 日本人の月別出国状況
令和2年 令和3年 増減率
138 132270100200

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /