2.特集 人権擁護に関する世論調査
くろまる「人権擁護に関する世論調査」とは
「人権擁護に関する世論調査」は、人権擁護に関する国民の意識を把握し、今
後の施策の参考とするため、昭和33年からおおむね5年ごとに実施されていま
す。13回目となる今回の調査は、令和4年8月4日から同年9月11日まで全
国18歳以上の日本国籍を有する者3,000人を対象に実施されました(有効回収
数1,556人、有効回収率51.9%)。 ここでは、令和4年11月に内閣府から発表された調査結果を基に、人権教
育・啓発に関する国民の意識を概観します。
くろまる個別の人権問題に関する意識について
日本における人権問題について、関心があるのはどのようなことか聞いたとこ
ろ、各回答の割合は、
「インターネット上の誹謗中傷などの人権侵害」が53.0%
と最も高く、以下、
「障害者」
(50.8%)、「こども」
(43.1%)等の順となって
います。
前回調査においても、
「インターネットによる人権侵害」が43.2%と高い水準
にありましたが、近時、誹謗中傷などの問題が深刻化していることからインタ
ーネット上で発生している様々な人権問題に対し、一層の関心が寄せられてい
ることがうかがわれます。
なお、各人権課題に関し、体験したことや、身の回りで見聞きしたことで、
人権問題だと思ったことはどのようなことか聞いた結果については、各人権課
題のページにそれぞれ掲載しています。
32 人権の擁護 1345
0 20 40 60
くろまる内閣府
「人権擁護に関する世論調査」 (令和4年8月調査)
から
今回調査
平成29年10月調査
インターネッ
ト上の誹謗中傷などの人権侵害
障 害 者
こ ど も
女 性
風 評 に 基 づ く 偏 見 や 差 別 な ど
災 害 に 伴 う 人 権 侵 害
HIVや肝炎、新型コロナウイルス感染症
な ど の 感 染 者・医 療 従 事 者 や そ の 家 族
北 朝 鮮 当 局 に よ っ て 拉 致 さ れ た
被 害 者 や そ の 家 族
犯 罪 被 害 者 や そ の 家 族
LGBTQな ど の 性 的 マ イ ノリティ((注記))
部 落 差 別 ・ 同 和 問 題
外 国 人
性的サービスや労働の強要などの人身取引
ハ ン セ ン 病 患 者・元 患 者 や そ の 家 族
ホ ー ム レ ス
ア イ ヌ の 人 々
特 に な い
刑 を 終 え て 出 所 し た 人 や そ の 家 族
性同一性障害者
性的指向
高 齢 者2特集 人権擁護に関する世論調査53.043.250.851.132.628.823.316.919.315.515.017.917.014.016.715.014.814.613.010.510.511.210.011.89.66.75.47.626.230.136.727.110.843.133.742.530.6(注記) 平成 29 年 10 月調査では、
項目を
「性同一性障害者」と
「性的指向」
に分けていた。
あなたが、
日本における人権問題について、
関心があるのはどのようなことですか。 複数回答(%)人権の擁護 33
あなたは、
人権問題の解決に向けて、
国は、
どのようなことに力を入れていけばよいと思いますか。
複数回答(%)今回調査
平成29年10月調査57.659.844.244.041.933.036.832.819.724.23.42.031.238.646.943.1
くろまる人権問題の解決のための方策について
人権問題の解決に向けて、国は、どのようなことに力を入れていけばよいと
思うか聞いたところ、
「学校内外の人権教育を充実する」
(57.6%)、「人権意識
を高め、
人権への理解を深めてもらうための啓発広報活動を推進する」
(46.9%)、
「人権が侵害された被害者の救済・支援を充実する」
(44.2%)
を挙げた者
の割合が高くなっています。
10 20 30 40 50 600 70くろまる内閣府
「人権擁護に関する世論調査」 (令和4年8月調査)
から
学 校 内 外 の 人 権 教 育 を 充 実 す る
犯 罪 の 取 締 り を 強 化 す る
人権に関する情報の収集及び提供を充実する
特 に な い
人 権 意 識を高め、人 権 へ の 理 解を深めて
もらうた め の 啓 発 広 報 活 動 を 推 進 す る
人 権 が 侵 害 さ れ た 被 害 者 の
救 済 ・ 支 援 を 充 実 す る
人 権 問 題 に 対 応 す る 専 門 の
相 談 機 関・施 設 を 充 実 す る
地 方 自 治 体、民 間 団 体 な ど の
関 係 機 関 と 連 携 を 図 る
34 人権の擁護
あなたは、
人権尊重意識が人々の間に広く深く浸透するためには、
国がどのような方法で
啓発広報活動を行うことが効果的であると思いますか。 複数回答(%)67.570.332.941.823.817.923.519.122.326.818.224.316.815.615.422.010.213.27.311.922.631.749.541.9今回調査
平成29年10月調査1345
また、
人権尊重意識が人々の間に広く深く浸透するためには、
国がどのような
方法で啓発広報活動を行うことが効果的であると思うか聞いたところ、
「テレビ・ラジオ」
(67.5%)、「SNSを含むインターネット」
(49.5%)、「新聞・雑
誌」
(32.9%)
を挙げた者の割合が高くなっています。
20 40 600 80くろまる内閣府
「人権擁護に関する世論調査」 (令和4年8月調査)
から
テ レ ビ ・ ラ ジ オ
S N S を 含 む イ ン タ ー ネ ッ ト
新 聞 ・ 雑 誌
多 様 な 立 場 の 人 が 参 加 で き る 交 流 会
講 演 会、シ ン ポ ジ ウ ム、研 修 会 な ど
広 報 誌・パ ン フ レ ッ ト・ポ ス タ ー
自 由 な 意 見 の 交 換 が で き る 会 合
高 齢 者・障 害 者 疑 似 体 験
映 画 ・ ビ デ オ
資 料 、 写 真 な ど の 展 示
電 車 や バ ス な ど に お け る 車 内 広 告 や
車 体 広 告、駅 で の 広 告 な ど の 交 通 広 告
少 人 数 の 討 論 会 や 双 方 向 型 の 研 修
プ ロ グ ラ ム な ど の ワ ー ク シ ョ ッ プ2特集 人権擁護に関する世論調査
人権の擁護 35

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /