法務少年支援センター(少年鑑別所)では
家庭、学校、職場での困りごとなどの
心理相談等に応じています
しろまる相談の内容に応じて、多機関連携の下で対応します
しろまる学校や福祉機関など、悩みを抱えるご本人を支援
する方からご紹介いただく例も多くあります
しろまる子ども・若者支援地域協議会、要保護児童対策地域
協議会、学校警察連絡相談協議会、少年サポート
チーム、地域若者サポートステーションなどのネットワーク
に参画しています
しろまる生徒の暴力をやめさせたい
しろまる子どもに性的な問題行動があって困っている
➡ 暴力や性、窃盗など
専用のワークブックを準備し、
ご本人と一緒に考えます
しろまる子どものしつけに悩んでいる
しろまる子どもの行動にイライラしやすい
➡ ご本人やご家族に継続的な心理支援を行います
➡ お子さんの気持ちを理解するお手伝いをします
カウンセリング・心理相談
しろまる子どもの発達が気がかりだ
しろまる自分の行動に自信がもてない
➡ 相談内容に応じ、心理検査を行うこともあります
➡ 結果を分かりやすく説明し、自分を理解する
お手伝いをします
発達・性格等の調査
心理教育
依頼件数の推移
関係機関とのネットワークの構築
こんな相談に応じています
しろまる子どもがネットゲームにのめり込み、注意しても課
金のために親の財布からお金を持ち出す
➡ ご本人には心理教育ワークブック
(窃盗)を行いました
➡ 保護者にはネット依存についての
助言を行いました
しろまる子どもがイライラして、家で暴れる
➡ プレイセラピーやカウンセリングで
気持ちの安定を図りました
家庭内での問題への対応
支援の特色
しろまる加害や養育不安のある保護者に対し
➡ カウンセリングや養育相談を行いました
➡ 心理教育ワークブック(暴力)で一緒に
問題を整理しました
しろまる被虐待を背景とした子どもの問題行動に対し
➡ 問題行動を見立て、保護者に関わり方を
助言しました
児童虐待への対応
最近の活動
H27.6に少年鑑別所法が施行され、
少年鑑別所は法務少年支援センターと
いう名称で、「地域援助」として、地域社
会における非行・犯罪の防止に向けたさ
ま ざ ま な 支 援 に 力 を入 れ て い ます 。
関係機関からの依頼(R4)
しろまる同級生に嫌がらせを繰り返す生徒に対し、
➡ 心理教育ワークブック(交友)で一緒に
問題を整理しました
いじめ問題への対応
10,084
11,879 11,527
13,613
14,013
2,045 2,132
1,090 1,236 1,727
H30 R1 R2 R3 R4
個別の心理相談等
研修・講演等
全体として増加傾向
((注記)コロナ禍による落ち込み)
法務少年支援センター
教育、福祉機関から
の依頼が約6割
地域援助のシンボルマーク
しろまる全国52か所(各都道府県)にあります
しろまる問題行動、非行・犯罪の防止を専門としています
しろまる心理学などを専門にした職員が対応します
相談は子どもから大人まで幅広く
お受けしています

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /