建設施工・建設機械

建設機械等損料

建設機械損料とは、建設業者が所有する建設機械等の償却費、維持修理費、管理費等を指し、これらのライフサイクルコストを1 時間当たり又は1 日当たりの金額で表示した経費のことです。施工に要する標準的な機械経費算出のために設定しています。

建設機械等損料の改定概要

年度 記者発表 改定概要 参考資料

(注記)上記改定概要には、建設機械等損料算定表の改定概要(機種区分毎の変動率)及び参考資料(新旧対照表)を掲載しています。
改定した損料算定表については、各地方整備局等の機械損料担当課(企画部 技術管理課、施工企画課等)で「建設機械損料等算定表」を閲覧することができます。最新版の閲覧開始は、令和6年4月以降です。(閲覧については、最寄りの地方整備局担当課へお問い合わせください。)

Get ADOBE READER

(別ウインドウで開きます)

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

お問い合わせ先

国土交通省国土交通省大臣官房 参事官(イノベーション)グループ 施工企画室 業務係
電話 :03-5253-8111(内線22437)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /