報道・広報

土砂災害専門家等(TEC-FORCE高度技術指導班)が
令和2年7月の大雨による地すべりに対する対応について支援します

令和2年7月22日

令和2年7月8日からの梅雨前線に伴う大雨によって、宮崎県串間(くしま)市大字(いち)()で発生した地すべりによる地盤変位に関して、宮崎県の要請により、地すべりの挙動や観測方法に関する技術的助言を行うため、7月27日(月)に土砂災害専門家等(TEC-FORCE高度技術指導班)を派遣します。

1.土砂災害専門家等(TEC-FORCE高度技術指導班)
国土技術政策総合研究所 道路構造物研究部 道路基盤研究室長 渡邉(わたなべ)一弘(かずひろ)
構造・基礎研究室長 七澤(ななさわ)(とし)(あき)
国立研究開発法人 土木研究所 地質・地盤研究グループ 上席研究員 宮武(みやたけ)(ひろ)(あき)
土砂管理研究グループ 上席研究員 杉本宏之(すぎもとひろゆき)

2.派遣日
令和2年7月27日(月)

3.派遣先
宮崎県串間市大字市木

4.行程
日付 時刻 内容
7月27日 11:30〜12:30 現地調査(宮崎県串間市大字市木)
14:00〜15:00 宮崎県 道路保全課長への報告(現地調査結果の報告等)
(宮崎県串間土木事務所2階大会議室(宮崎県串間市大字西方8970))

5.その他
・宮崎県道路保全課長への報告後、取材をお受けします。
・串間土木事務所では、職員の指示に従ってください。
・天候等により、予定が変わる可能性があります。

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

土砂災害専門家派遣について
国土交通省 水管理・国土保全局砂防部 保全課 課長補佐 大塚 尚志
TEL:03-5253-8111 (内線36242) 直通 03-5253-8470 FAX:03-5253-1611
土砂災害専門家派遣について
国土交通省 道路局 環境安全・防災課 道路防災対策室 課長補佐 石渡 史浩
TEL:03-5253-8111 (内線38282) 直通 03-5253-8495 FAX:03-5253-1622
TEC-FORCEについて
国土交通省 水管理・国土保全局 防災課 災害対策室 課長補佐 立松 明憲
TEL:03-5253-8111 (内線35832) 直通 03-5253-8461 FAX:03-5253-1607
土砂災害専門家の現地活動及び取材について
宮崎県 県土整備部 道路保全課 課長補佐 山下 明男
TEL:0985-26-7180 FAX:0985-21-1655

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /