令和2年7月13日
令和2年7月8日の梅雨前線に伴う大雨によって、滋賀県高島市拝戸で発生した土砂崩れに関して、滋賀県の要請により、土砂崩れに対する対策を検討するにあたり技術的助言を行うため、7月14日(火)に土砂災害専門家(TEC-FORCE高度技術指導班)を派遣します。
1.土砂災害専門家(TEC-FORCE高度技術指導班)
国土交通省 国土技術政策総合研究所 土砂災害研究部 砂防研究室
主任研究官
木下 篤彦
近畿地方整備局 河川部 河川計画課 係長
岸本 昌之
(国土技術政策総合研究所 土砂災害研究部 砂防研究室 併任)
2.派遣日
令和2年7月14日(火)
3.派遣先
滋賀県
高島市拝戸
4.行程
日付
時刻
内容
7月14日
11:00〜12:30
現地調査(滋賀県高島市拝戸)
15:00〜15:30
滋賀県土木交通部長への報告(滋賀県庁:現地調査結果の報告等)
5.その他
・滋賀県土木交通部長への報告後、滋賀県庁内で取材(ぶら下がり)をお受けします。
・滋賀県庁内では、職員の指示に従ってください。
・現地調査の際の同行は、安全面の観点からご遠慮ください。
・天候等により、予定が変わる可能性があります。